NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

「見て見ぬふり」をしてしまった。。。

NOBU CAR CRAFT

こんにちはNOBUの姫野です。
店内カウンターより、、、

先日の通勤時、
いつもの様に渋滞の中を走っていると
脇道からウィンカーを出して
割り込もうとしている車がいました。

普段なら「どうぞ。」って感じで
入れてあげる事もあるんですが
こっちも渋滞の中を走ってるので
今日は入れてあげませんでした。

割り込もうとしている車は見ずに
前を向いて「見て見ぬふり?」
をして通り過ぎました。

でも、通り過ぎたあとに
「あぁ、入れてあげれば良かったな~。」
と、ちょっぴり後悔しました。
(入れてあげない時はいつも。)

同じ朝の時間帯でも休日とかで
時間に余裕があればいいんですが

通勤や急いでいる時は
心に余裕が無いので
なかなか「優良ドライバー」になれません。


車の事故が起きる時も
後から考えると急いでいたりして
心に余裕が無い時が多いようです。

余裕が無いので
なんで事故が起きたか分からず
「相手が悪いモード」に入るんですが
第3者から見ると、
本人が悪い場合も結構あります。

止まっている車にぶつけたりすると
過失割合は10対0でハッキリするんですが
お互いが動いていると
過失割合の判断が難しくなります。

最終的には保険屋さん同士の
判断で決まるんですが、
こんな時に役に立つのが
ドライブレコーダーです。
(今、凄く人気な商品です。)

運転中の様子(主に前方)を
小さなカメラで常時録画する
という商品なんですが

これがあれば
事故の瞬間映像を録画してるので
それを見ながら検証できます。

但し、必ずしも
自分に有利になる事ばかりではなく
不利になる事もありますので
その辺も考慮しといてください。

ドライブレコーダーも種類が沢山あり
「どれがいいの?」となりますが
最低限の機能として、、、

運転してる時に録画がエンドレスで
出来るタイプを選んでください。
(常に上書きするタイプ。)

それと、エンジンをかけると
自動で録画を始めるタイプが
良いと思います。

毎回スイッチを入れないと
録画できないタイプだと
スイッチの入れ忘れで
大事な時に「録画してない!」
って事になります。

それから、欲を言えば、、、
高画質タイプが良いです。

夕暮れ時の微妙な明るさの時に
低画質なタイプとの差が出ます。

NOBUでオススメしている
ドライブレコーダー↓も
エンドレス録画で高画質、
録画スイッチもオートなタイプです。
https://www.no-bu.co.jp/20967.html

いざ!という時に役立つ
「ドライブレコーダー」です。

購入をお考えの方はぜひ一度
NOBUにご相談下さい♪

それでは、今日もあなたの
お問い合わせとご来店をお待ちしています。

=========================

<<お知らせ>>

2013年8月6日(火)のAM10:00までに
NOBUメールマガジンに登録すると

「FOCALのスピーカー(PS165)が当たる!!」
キャンペーンを開催中です♪

あなたのお友達にもぜひ教えてあげて下さい、
よろしくお願いします!!!

メールマガジンの購読はもちろん無料、
気に入らなければ、いつでも簡単に購読解除ができます。

登録はこちらから。
Http://biz.comlog.jp/nobu/form.cgi?form_id=113

=========================

☆お問い合わせ☆
https://www.no-bu.co.jp/form.cgi?form_id=106

☆便利でお得な来店予約☆
https://www.no-bu.co.jp/form.cgi?form_id=107
(今なら、商品券3,000円プレゼント中!!)

=========================

NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】

〒870-0844 大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜日・毎月第2火曜日

=========================

このページのトップへ