NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

大雨注意!!

NOBU CAR CRAFT

こんにちはNOBUの姫野です。
店内カウンターより、、、

台風15号は温帯低気圧になりましたが
しばらくは大雨の予報です。

テレビで
冠水した道路を走る車の映像を見てると
なんだか気持ち良さそうにも見えるんですが
水溜りの中を車が走るのはとても危険です。


昨日もカズが書いてましたが
エアロパーツが付いてる車で
水溜りの中に入って行くと
ブルドーザーのようになって
エアロが外れる事があります。

外れたエアロは
タイヤで踏みつけられて割れてしまいます。

台風や大雨の後は必ずと言って良いほど
エアロの修理依頼があります。(涙)

これを防ぐ方法としては
水溜りや冠水した道路は通らないのが一番です。

バンパーの下まで水がある様な
深い水溜りは超~危険です。

そんな所をグイグイ進んで行くと
フォグランプが切れたりする事もあるんですが

もっと怖いのはエアクリーナーから
水を吸い込んでエンジンが壊れる事です。

これは
「ウォーターハンマー」と呼ばれていて
エンジンのシリンダー内に水が入り
圧縮できない水の力で
コンロッドを曲げてしまったり
ピストンやシリンダー壁を
破損したりする現象です。

エンジンが壊れて載せ替えになると
とても高額な修理代を払う事になります。

もし、とても深い水溜りを見つけたら
「勇気ある撤退」を選択してください!

後続車がいてプレッシャーを感じても
ハザードを点けて後続車に知らせて下さい。

他にも強風で物が飛んで来て
車にキズが付く事もあります。

この場合、
車両保険に入っていれば保険で修理できますが
入っていなければ自己負担で修理となります。

なので当たり前なんですが
台風や大雨の日は外に出ない方が安全です。

「どうしても!」と言う時は前述の通り、
危険な場所は避けて走行するしかありません。

それでもフォグランプが点かなくなったり
エアロが外れたりしたら私に連絡して下さい。

それから、、、

「これを機に、車両保険に入ろうかな?」
と思った方も私に連絡下さい。(笑)

NOBUは損保ジャパンの
保険代理店でもあります。
https://www.no-bu.co.jp/4276.html

ちなみに、、、

保険会社を変えると、新規加入になって
保険料が高くなると思ってる方がいますが

保険会社を変えても等級は引き継がれて
料金は変わらないのでご安心ください。

それでは、今日もあなたの
お問い合わせとご来店をお待ちしています。

=========================

<<お知らせ>>

2013年10月22日(火)のAM10:00までに
NOBUメールマガジンに登録すると

「FOCALのスピーカー(170V)が当たる!!」
キャンペーンを開催中です♪

あなたのお友達にもぜひ教えてあげて下さい、
よろしくお願いします!!!

メールマガジンの購読はもちろん無料、
気に入らなければ、いつでも簡単に購読解除ができます。

登録はこちらから。
Http://biz.comlog.jp/nobu/form.cgi?form_id=113

=========================

☆お問い合わせ☆
https://www.no-bu.co.jp/form.cgi?form_id=106

☆便利でお得な来店予約☆
https://www.no-bu.co.jp/form.cgi?form_id=107
今なら、商品券3,000円プレゼント中!!

=========================

NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】

〒870-0844 大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜日・毎月第2火曜日

=========================

このページのトップへ