NOBU CAR CRAFT
こんにちはNOBUの姫野です。
店内カウンターより、、、
近頃、暗くなるの早くなってきたせいか
HIDの相談が多いです。
実際に最近取り付けした車両も多く
エスティマの
ヘッドライトとフォグランプに
イエロー3500ケルビンを取り付け
タントのフォグランプに
6500ケルビンを取り付け
ハリアーの
ヘッドライトとフォグランプにも
6500ケルビンを取り付け
次回はフォレスターの
ヘッドライトに6500ケルビンを
取り付け予定です。
という事で、今日はHIDのお話をします。
HIDの色味を表現する時には
「ケルビン」という単位を使いますよね?
このケルビンとは
色温度を数字で表したときの呼び方です。
よく勘違いしている方が多いですが
ケルビンは色温度(色味)の単位なので
明るさ(光量)とは関係ありません。
明るさはカンデラやルーメンなどの単位で
表記されることが多いです。
なので、10000ケルビンだから
6000ケルビンより明るいとは限りません。
むしろ10000ケルビンの方が
暗くて見にくい事も多いんです。
ケルビン(色温度)の数字が
高くなれば青くなり、
逆に低くなれば赤くなります。
天気の良い昼間の色温度が
約6000ケルビンと言われています。
日の出や日没時の夕日は赤いですが
この時の色温度は2000ケルビンぐらいです。
まぁ、夕日を見ながら
「これが2000ケルビンか。。。」
とか思うのも味気ないけど。(笑)
実際に車にHIDを付けた時に
車検に通る数値はおおよそ
2500~6000ケルビンくらい。
これは、晴天の昼間の明るさなので
夜でも昼間の明るさならOKという事で
理屈としては合ってますね。
そして、車検に通る色は、
白色または淡黄色と決められているので
青や赤、紫などの色はケルビン数に関係無く
検査員の判断で通らない事があります。
なぜなら、実際の車検時には
ケルビンの数値を機械で測るわけではなく
目視(人間が目で見て)判断するので
検査員が白か淡黄と判断できなければ
ダメだからです。
そして、左右の色が同一色
と決められているので
右が白で左が黄色とかもダメです。
安価な海外製のHIDで
左右の色が違って見える物がありますが
これも車検に通らない可能性があります。
先日来られたお客さんからは
「ネットで売ってる安いやつは
よく壊れるとレビューに書いてたけど
大丈夫なんですか?」
と、聞かれたので、、、
「書いてる通りだと思います、
海外製が全て悪い訳ではないですが
壊れる可能性は高いと思って買った方が
いいですよ。」
と、アドバイスしました。
HIDの取り付けが自分でできる人なら
壊れてもまた買って付ければいいですが
お店に工賃を払って依頼する人には
お勧めしません。
NOBUでも海外製のHIDを
取り付けていた時期もありましたけど
トラブルが多いので販売をやめました。
最近は1台の車に長く乗る人が増え
(2012年の乗用車の平均使用年数は約12年)
お客さんも車に付けるパーツは
よく吟味するようになりました。
そうなると日本製の方が品質も高く
フォローの対応も早いので安心です。
「良い物を買って長く使いたい。」と、思うなら、、、
NOBU'S SELECTシリーズの
https://www.no-bu.co.jp/genre/243/1.html
【光プラン】がお勧めです。
Http://www.no-bu.co.jp/8828.html
もちろん日本製で車検にも対応、
光りも明るく色味もキレイですよ。
HIDのご相談は
NOBU CAR CRAFTにお願いしますね。
それでは、今日もあなたの
お問い合わせとご来店をお待ちしています。
=========================
<<お知らせ>>
2013年10月22日(火)のAM10:00までに
NOBUメールマガジンに登録すると
「FOCALのスピーカー(170V)が当たる!!」
キャンペーンを開催中です♪
あなたのお友達にもぜひ教えてあげて下さい、
よろしくお願いします!!!
メールマガジンの購読はもちろん無料、
気に入らなければ、いつでも簡単に購読解除ができます。
登録はこちらから。
Http://biz.comlog.jp/nobu/form.cgi?form_id=113
=========================
☆お問い合わせ☆
https://www.no-bu.co.jp/form.cgi?form_id=106
☆便利でお得な来店予約☆
https://www.no-bu.co.jp/form.cgi?form_id=107
今なら、商品券3,000円プレゼント中!!
=========================
NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】
〒870-0844 大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜日・毎月第2火曜日
=========================