NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

普通はそう思いますよね。。

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、

先日、お客さんから
LEDテールランプの
相談を受けました。

その商品はウィンカーが
今どきの流れるタイプ
(シーケンシャル)
だったんですが

ご指名メーカーの
ウェブサイトを見たら
車検対応や
保安基準適合の文字が無く
それが少し気になりました。

念のためメーカーに
電話で問い合わせてみたら
案の定

「当社の商品は
保安基準適合品ではありません。」

と言われ

そのことをお客さんに
伝えると、、

「えっ?
保安基準適合じゃない物が
雑誌に載ってるんですか?」

と、かなり驚いたようでした。

確かにこのメーカーは
雑誌にも大きく
広告を出しているので
それを見たそのお客さんは

「たぶん有名な
メーカーだろうから
保安基準適合品だろう。」

と思ったようです。

私もそれを言われて
少し考えたんですが

やはり車の
カスタムやチューニングは
大昔(1995年以前)は
非合法でしたから

その名残というか
雰囲気が今もあるのか
前述のような商品が
多いのも事実です。

1995年に行われた
車両法の規制緩和で

改造=悪だったものが
自己責任のもと
最低限の決まりさえ守れば
自由にパーツを付けても合法
になったんですが

保安基準適合品や
車検対応品と明記するには
公的機関への
書類や証明書の提出や
テストが必要なので

それなりにコストや
時間かかるということで
申請をしてない商品も
実際にはあります。

なので
こんなことを言うのは
一般的にはおかしいと
私も思うんですが

保安基準適合や
車検対応とどこにも
書いてない商品は
まず非対応だと思って
もらっていいでしょう。

そして逆に
保安基準適合や
車検対応な商品は

時間とコストをかけてる分
必ずその旨を
明記していますから
そこで判断してください。

車検対応品でないと
修理や点検でディーラーに
入庫できなかったり
車検にも通りませんし

知らずに付けていると
車検の時に元に戻す工賃を
余分に払うことになりますから
あなたも注意してくださいね。

もちろん
そもそも保安基準に
該当しないパーツもあるので

その場合はどこにも
明記が無いとしても
問題はありませんよ。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。

PS、たとえ部品自体が
保安基準適合や車検対応でも

取付が不完全だったり
安全でないと判断された場合も
車検には通りませんから
そちらも注意してください。


<今日のオススメ>

例えばマフラーは
車検対応品だと証明書と
マフラー本体に
認証のプレートが
付いていて

これらが無いと
実質車検には通りません。

そしてそもそも
競技用と明記があるものは
簡単に言うとサーキット用で

公道(道路)で使用することは
できませんから
そちらも注意してくださいね。

パーツの車検や
保安基準に関してのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。

お問合せ、ご相談は
店頭以外でも

ホームページの
お問い合わせフォームか

097-544-9700

info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ