取り付けできませんでした。。
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、
先日、お客さんの
ムーヴ(2018年式)に
取り付けようと
話をしていたホイールが
注文する直前で
取り付けできない
という事実が判明しました。
原因は標準装備されてる
スマートアシスト(スマアシ)で
私も知らなかったんですが
(勉強不足ですみません。。)
実はスマアシが付いてる車は
フロントのブレーキキャリパーが
非装着車と比べて大きく
そのホイールだと
キャリパーがディスクの
内側に干渉してしまうんです。
SSR Professor SP4R
というホイールだったんですが
他も調べてみたら
SSRの3ピースタイプは
スマアシが付いてる車には
全て取り付けできない
ということがわかり
私もですが何より
そのお客さんをがっかり
させてしまいました。
付くという前提で
話も盛り上がっていたのに
本当に申し訳ないです。
もちろん実際に
現車も確認はしてたんですが
後でよく見てみたら
純正ホイールの裏側に
キャリパーに当たらないように
逃げが加工されていて
今までこんなことは
無かったんですが
確かに今後は増えてきそうな
事例ではあります。
ただこれは
スマアシ付きの車には
市販のホイールが付かない
ということではなくて
ディスク形状(デザイン)の
問題ですから取り付け可能な
商品もあります。
それでも前述のように
これから出てくる新車は
ほぼこういった安全装置が
標準装備されてくるので
徐々にメーカーも
それに対応した商品を
出してくると思います。
それで今回
迷惑をかけてしまった
お客さん(女性)が
次の候補に挙げたのは
BBSのRG-FとWORKの
リザルタード スポーク2
というホイールなんですが
「渋いBBSもいいけど
ワークのセミオーダーで
色を変えてみたい。」
という気持ちがあるようで
確かにBBSのRG-Fには
シルバー、ガンメタ、
ブラック、ゴールドの
4色しか設定がないんですが
前にもお伝えしたように
ワークにはセミオーダーで
ディスクの色を変えれる
というサービスがあって
5色のクリアーカラーと
12色のセミオーダーカラーが
選べるんです。
それで
彼女が今悩んでるのは
クリアブロンズという
オシャレな色なんですが
渋いBBS(黒)か
オシャレなワークか?
只今思案中とのことです。
もしあなたも
スマアシ付きの車に
乗っているのなら
注意してくださいね。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
最近意外に好評なのが
ホイールのコーティングです。
今のところ新品にしか
施工はできませんが
ボディ同様
コーティングすることで
汚れも付きにくくなり
洗車も楽になります。
もちろんホイールの内側も
コーティングしますから
今までホイールを外して磨いてた
洗車マニアの人も
ご検討ください。(笑)
料金は1本6,000円+税~
(サイズや形状により変動)
ホイールのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。
お問合せ、ご相談は
店頭以外でも
ホームページの
お問い合わせフォームか
097-544-9700
info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)
でも承っています。
NOBUのHPはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
