最近、見ない気がする。。
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、
以前は多かったけど
最近は見なくなったものに
字光式ナンバーがあります。
字光式ナンバーは
数字の前のひらがなが
“め”だったことから
”め ナンバー”とも
呼ばれていたんですが
昔はカスタムした車の
定番アイテムでもありました。
まぁ最近の車は純正でも
グリルが光ったりするので
字光式ナンバーを付けなくても
十分目立ちますから
必要なくなってるのかも
しれませんね。
それから
昔の字光式ナンバーは
文字を光らせるため
ナンバープレートの裏に
電球が2個入っていたので
厚さが2~3cmもあって
ナンバープレートが
そんなに厚いと
セダンのトランクが
開けにくくなったり
バックカメラに
ナンバーフレームの
一部が写り込んだりと
少し弊害もありました。
そんな
字光式ナンバーなんですが
先日、最新型の案内が届いて
資料を見てみたら
今のは光源もLEDになって
厚みも普通のプレートと
同じぐらいになってました。
「字光式ナンバーにすると
厚みがでるから嫌だ。。」
という人もこれなら
いいんじゃないんでしょうか?
前述のように
光源も長寿命のLEDですから
昔みたいに中の電球が
片側だけ切れて
半分しか光ってない
ということもありません。(笑)
それで今日は
その案内の中にあった
AIRという商品を
紹介したいんですが
これも普通の
ナンバープレートと
変わらない厚みの
字光式ナンバーで
光源はLEDです。
そしてもちろん
安心の車検適合品で
国土交通省より
承認も受けています。
内蔵されているLEDも
日本でトップクラスと
言われている
日亜製を使っていて
全行程国内生産(日本製)の
3年間、走行距離無制限の
保証付きです。
価格は2枚1組(前後)で
24,000円+税
字光式ナンバープレートを
取り付ける場合は
ナンバーの申請も必要なので
詳しくはお問合せください。
それでその
ナンバーを申請する際には
希望ナンバーがお勧めで
定番は自分の誕生日や
車の型式、ぞろ目などですが
対象は真ん中の数字だけなので
手前のひらがなは選べません。
そして
人気の高い数字は
抽選になり
抽選は1週間に
1回しか行われないので
その分時間もかかります。
だから
どんなに人気の数字でも
いつかは抽選に当たる
というわけなんですが
抽選対象になる番号は
・・・1
・・・7
・・・8
・・88
・333
・555
・777
・888
1111
2019
2020
3333
5555
7777
8888
となっています。
上記以外であれば
基本抽選はない(※)ので
希望の番号も
とれやすいですよ。
(※)地域によって
異なる場合もあります。
そして
既にナンバーが付いてる車で
希望ナンバーを申請すると
書類を揃えたり
車を持ち込んだりしないと
いけませんが
車を購入した際に申請すれば
登録と一緒にできるので
手間もかかりませんよ。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
もしあなたが
「ナンバーは
光らなくてもいいけど
かっこよくしたい!」
と思うのなら
イマコレシリーズの
ナンバーフレームを
お勧めします。
詳しくはこちらから
価格は
1枚2500円(税込)ですが
2019年10月27日までは
工賃無料で取り付けします!
ナンバープレートに関する
お問合せ、ご相談は
店頭以外でも
ホームページの
お問い合わせフォームか
097-544-9700
info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)
でも承っています。
NOBUのHPはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
