あなたは先月フェラーリが何台売れたか知っていますか?
NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、
今日は毎度お馴染みの
日本自動車販売協会連合会発表
新車販売ランキング(2020年2月分)
をお伝えしようと思うんですが
先月はどんな車が
人気だったんでしょうか
あなたも予想しながら
見てみてくださいね。
それではまず
普通車から見てみましょう!
↓ ↓ ↓
----------------
1位、トヨタ ライズ 9,979台
2位、日産 ノート 9,913台
3位、トヨタ カローラ 9,898台
4位、日産 セレナ 8,647台
5位、トヨタ アクア 8,433台
6位、トヨタ シエンタ 8,266台
7位、ホンダ フィット 8,221台
8位、トヨタ ルーミー 7,682台
9位、トヨタ プリウス 7,518台
10位 ホンダ フリード 7,320台
11位、トヨタ ヴォクシー 6,745台
12位、トヨタ タンク 6,159台
13位、トヨタ RAV4 5,739台
14位、トヨタ アルファード 5,241台
15位、スバル インプレッサ 4,186台
16位、トヨタ ノア 3,998台
17位、スズキ ソリオ 3,951台
18位、トヨタ C-HR 3,912台
19位、ホンダ ステップワゴン 3,803台
20位、マツダ CX-30 3,708台
21位、ホンダ ヴェゼル 3,544台
22位、トヨタ ヤリス 3,491台
23位、トヨタ エスクァイア 3,490台
24位、ダイハツ ロッキー 3,411台
25位、トヨタ パッソ 3,223台
26位、マツダ CX-5 2,987台
27位、日産 リーフ 2,981台
28位、トヨタ ヴィッツ 2,876台
29位、スズキ スイフト 2,821台
30位、日産 エクストレイル 2,580台
31位、スバル フォレスター 2,448台
32位、マツダ MAZDA2 2,397台
33位、トヨタ クラウン 2,281台
34位、トヨタ ハリアー 2,179台
35位、ダイハツ トール 2,082台
36位、トヨタ ランドクルーザー 2,028台
37位、マツダ MAZDA3 2,016台
38位、スズキ クロスビー 1,873台
39位、トヨタ ヴェルファイア 1,717台
40位、ホンダ シャトル 1,674台
41位、マツダ CX-8 1,527台
42位、トヨタ カムリ 1,300台
43位、スズキ ジムニーシエラ 1,220台
44位、スバル WRX 1,136台
45位、三菱 デリカD5 1,091台
46位、スバル レヴォーグ 948台
47位、ホンダ シビック 785台
48位、レクサス RX300 765台
49位、日産 マーチ 745台
50位、トヨタ ジャパンタクシー 736台
----------------
ランキングは以上ですが
先日もうちのお客さんから
「もうライズは来ましたか?」
と聞かれましたけど
まだ1台も来てません。(笑)
これはライズに
限った話ではありませんが
大抵の新型車は発売から
少し経ってからカスタムや
ドレスアップする人が多く
(中にはコンプリートカーなどで
ロケットスタートする人もいますが
やはり少数派です。)
新型車は
純正のまま乗っていても
しばらくは目立ちますから
優越感にも浸れるんじゃ
ないかと思います。(笑)
それから発売されて
1年ぐらい経たないと
市販のパーツが出揃わない
というのも理由の1つで
例えばその車が
マイナーチェンジして
前期が中古で安くなってから
カスタムのベース車両として
人気が出るというパターンも
あったりするんです。
最近だとトヨタの86や
プリウスがそうですが
メーカーに聞いても
今の方がパーツの動きが
良いそうです。
そしてお次は
全国軽自動車協会連合会発表の
軽自動車販売台数ランキング
(2020年2月分)です。
↓ ↓ ↓
----------------
1位、ホンダ N-BOX 19,177台
2位、日産 デイズ 15,495台
3位、ダイハツ タント 14,496台
4位、スズキ スペーシア 13,945台
5位、ダイハツ ムーヴ 11,570台
6位、ホンダ N-WGN 11,121台
7位、ダイハツ ミラ 7,169台
8位、スズキ アルト 7,052台
9位、スズキ ハスラー 5,809台
10位、スズキ ワゴンR 5,673台
11位、三菱 ek 3,363台
12位、スズキ ジムニー 2,336台
13位、ダイハツ キャスト 1,912台
14位、ダイハツ ウェイク 1,749台
15位、スズキ エブリイ 1,718台
----------------
背の高いハイトワゴンが
1位から4位までを占めていて
依然人気があるようですが
箱バンタイプになると
スズキのエブリイが人気で
2019年の販売台数(合計)は
エブリイが16,910台に対して
ダイハツのアトレーは4,949台と
約3倍の差がついてます。
だから市販のカー用品も
アトレーよりエブリイの方が
圧倒的に多くカスタムする人も
それに比例して多いですね。
ちなみにうちでカスタムした
お客さんの
エブリイワゴン 2017年式はこちらから
エブリイワゴン 2012年式はこちらから
エブリイワゴン 2011年式はこちらから
エブリイワゴン 2011年式はこちらから
アトレーワゴン 2008年式はこちらから
アトレーワゴン 2007年式はこちらから
そして今回も
日本自動車輸入組合発表の
外国メーカー車新規登録台数
(2020年2月分)をお伝えすると
↓ ↓ ↓
----------------
1位、Mercedes-Benz 4,292台
2位、VW 3,885台
3位、BMW 2,723台
4位、Audi 1,807台
5位、BMW MINI 1,475台
6位、Volvo 1,393台
7位、Jeep 987台
8位、Peugeot 713台
9位、Porsche 548台
10位、Renault 520台
11位、Fiat 418台
12位、Land Rover 374台
13位、Citroen 306台
14位、ABARTH 193台
15位、Jaguar 133台
----------------
となっていたんですが
今回はおまけで
15位までに入ってなかった
スーパーカーの販売台数を
ついでにお知らせすると、、
フェラーリ 101台
ランボルギーニ 84台
ベントレー 30台
マクラーレン 22台
ロールスロイス 13台
ブガッティ 1台
となっていて
フェラーリが1ヵ月で
101台も売れてるのには
私も驚きました。(笑)
もしあなたが
スーパーカーを買ったら
私に見せに来てくださいね。(笑)
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
先日もエブリイワゴンの
コンプリートカーを
ご成約いただいた
お客さんがいるんですが
その車はローダウンではなく
車高を上げるカスタムをします。
ボディカラーは
クールカーキパールメタリック
という名前のグリーン系で
エブリイでは
珍しい色なんですが
最近こういう
グリーン系の色が人気です。
エブリイをベースにした
コンプリートカーのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。
コンプリートカーの
詳しい説明はこちらから
お問合せ、ご相談は
店頭以外でも
ホームページの
お問い合わせフォームか
097-544-9700
info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)
でも承っています。
NOBUのHPはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
