NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

500万円でも値引きは0円!?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、

今日は毎度お馴染みの
日本自動車販売協会連合会発表
新車販売ランキング(2020年3月分)
をお伝えしようと思うんですが

ホントに
1ヵ月経つのは早いですね~

先月はどんな車が
人気だったんでしょうか
あなたも予想しながら
見てみてくださいね。

それではまず
普通車から見てみましょう!

↓ ↓ ↓

----------------

1位、トヨタ カローラ 16,327台

2位、ホンダ フィット 14,845台

3位、トヨタ ヤリス 13,164台

4位、トヨタ ライズ 12,009台

5位、日産 ノート 10,999台 

6位、トヨタ シエンタ 10,456台

7位、トヨタ プリウス 9,717台

8位、トヨタ ルーミー 9,700台

9位、ホンダ フリード 9,528台

10位 日産 セレナ 9,130台

11位、トヨタ ヴォクシー 8,963台

12位、トヨタ アクア 8,488台

13位、トヨタ タンク 8,261台

14位、トヨタ アルファード 7,885台

15位、トヨタ RAV4 6,286台

16位、スズキ ソリオ 5,702台

17位、トヨタ ノア 5,649台

18位、マツダ CX-30 5,647台

19位、マツダ MAZDA2 5,616台

20位、スバル インプレッサ 5,459台

21位、トヨタ C-HR 5,172台

22位、ダイハツ ロッキー 5,011台

23位、トヨタ エスクァイア 4,446台

24位、ホンダ ヴェゼル 4,404台

25位、ホンダ ステップワゴン 4,382台

26位、スズキ スイフト 4,334台

27位、マツダ CX-5 4,198台

28位、トヨタ パッソ 4,007台

29位、ダイハツ トール 4,001台

30位、トヨタ クラウン 3,720台

31位、マツダ MAZDA3 3,480台

32位、スバル フォレスター 3,477台

33位、トヨタ ハリアー 2,908台

34位、トヨタ ランドクルーザー 2,823台

35位、トヨタ ヴェルファイア 2,719台

36位、日産 エクストレイル 2,611台

37位、トヨタ ヴィッツ 2,575台

38位、マツダ CX-8 2,302台

39位、スズキ クロスビー 2,107台

40位、三菱 デリカD5 2,014台

41位、トヨタ カムリ 1,746台

42位、ホンダ シャトル 1,707台

43位、スバル WRX 1,657台

44位、スバル レヴォーグ 1,346台

45位、日産 リーフ 1,330台

46位、ダイハツ ブーン 1,273台

47位、スズキ ジムニーシエラ 1,134台

48位、トヨタ ハイエースワゴン 1,115台

49位、ホンダ オデッセイ 1,090台

49位、レクサス UX250H 1,090台

----------------

ランキングは以上ですが

2位のフィットは
走ってるのをあまり見ないので
人気がないのかと思ってたら
意外と売れてるみたいですね。

何かの記事にありましたが
フィットの約7割がハイブリッドで
ガソリン車は約3割なんだそうです。

車体色はどちらも
ホワイトパールが1位らしいですが
個人的にはツートーンの方が
おしゃれだと思います。

そして43位のスバル WRXですが
以前お話した555台限定の
“WRX STI EJ20 Final Edition”
に乗ったお客さんが
先日お店に来られました。

その時のお話はこちらから

この車は純正のホイールが
BBSのゴールド(19インチ)なので
見たらすぐにわかるんですが
実車を見たら
キャリパーの色もシルバーで
かなり渋かったです。

なんでも大分県で
抽選に当たったのは
6台だったそうですが
実際に県内で登録したのは
3台らしいので
かなりレアですね。

そのお客さんいわく

「オプションなどを付けたら
500万円を超えました。」

とのことでしたが

それでも値引きは
なんと0円!だったらしく
これにはさすがに私も
びっくりしましたね。(笑)

まぁでも確かに
555台の限定車なので
値引きをしなくても売れる
というのはわかる話です。

さらにネットで調べると
もう既に600万円以上の値段で
販売されてますから
買う価値はあると思います。

そして次はこちらもおなじみ
全国軽自動車協会連合会発表の
軽自動車販売台数ランキング
(2020年3月分)です。

↓ ↓ ↓

----------------

1位、ホンダ N-BOX 22,078台

2位、ダイハツ タント 17,370台

3位、スズキ スペーシア 16,077台

4位、ダイハツ ムーヴ 14,023台

5位、日産 デイズ 11,612台

6位、スズキ ハスラー 10,372台

7位、ホンダ N-WGN 10,271台

8位、スズキ アルト 9,718台

9位、ダイハツ ミラ 9,222台

10位、スズキ ワゴンR 9,138台

11位、日産 ルークス 7,633台

12位、三菱 eK 6,651台

13位、ダイハツ キャスト 2,910台

14位、スズキ ジムニー 2,081台

15位、スズキ エブリイ 2,003台

----------------

先月はダイハツのタントが
順位を落としてましたが
ここにきて盛り返してますね。

うちのお客さんにも
新型タントに乗ってる方が
2人いますが

2台とも最初のカスタムは
車高調の取り付けだったので
やはりみんな思ってることは
同じようです。

そして最後は
日本自動車輸入組合発表の
外国メーカー車新規登録台数
(2020年3月分)です。

↓ ↓ ↓

----------------

1位、Mercedes-Benz 6,922台

2位、VM 5,312台

3位、BMW 4,784台

4位、Audi 2,303台

5位、BMW MINI 2,295台

6位、Volvo 1,864台

7位、Jeep 1,415台

8位、Peugeot 1,266台

9位、Porsche 1,053台

10位、Renault 932台

11位、Fiat 804台

12位、Land Rover 580台

13位、Citroen 560台

14位、ABARTH 319台

15位、Alfa Romeo 220台

----------------

たまにお客さんの
ベンツに乗ることがあるんですが
最近のベンツはシフトレバーが
国産車とは違うので
戸惑うことがあって

簡単に説明すると国産車の
ウィンカーレバーの部分が
シフトになってます。

文章で見ると
何だか使いにくそうに
思えるかも知れませんが

実際に乗ってみると
案外こっちの方が使い易い
ような気もするので
いずれ国産車にも採用
されるかもしれないですね。

そう言えば、、

輸入車に乗ったときの
あるあるですが

ウィンカーを出そうと思って
右側のレバーを動かすと
輸入車はワイパーが動きます。
(左のレバーがウィンカー)

晴れた日にこれをやると
かなり恥ずかしいので

あなたも
輸入車に乗る機会があったら
気を付けてくださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

ちょうど時期的に
新車のコンプリートカーの
相談が増えてますが

中古車ベースや
今乗ってる車の
下取りもできるので

そちらもお気軽に
ご相談ください。

コンプリートカーについて
詳しくはこちらから

お問合せ、ご相談は
店頭以外でも

ホームページの
お問い合わせフォームか

097-544-9700

info@no-bu.co.jp
(姫野または岐部まで)

でも承っています。

NOBUのHPはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

このページのトップへ