NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
最近テレビの
ニュースなどでも
黄砂について
報道しているので
あなたも
見たかもしれませんが
実は
"黄砂よりも
花粉の方が車には有害"
という話もあって
もちろん花粉が
ボディに付着してるだけなら
それほど問題でも
無いんですけど
その花粉が水分(雨)に
触れることによって
内部に含まれるペクチン
(タンパク質)が溶け出して
粘着が増してボディに
張り付きやすくなってしまい
このペクチンは
強アルカリ物質でもあるので
車種によっては塗装面や
コーティングの塗膜を
痛めてしまうことがあって
一度粘着してしまうと
取り除くのは大変なので
厄介というわけなんです。
それでこの厄介な花粉を
取り除く方法なんですか
"ペクチンは
塗装面が70℃以上に
温まることで分解される"
ということが
解明されているので
熱いお湯を
ボディにかけるのが
理想なんですけど
実際にやかんや
ポットなどを持って来て
ボディに熱湯をかける
というは難しいので
高圧洗浄機で洗い流すか
洗浄機が使えない場合は
黄砂などと同じように
大量の水で洗い流すしか
ないかなと思います。
それでそんな風に
花粉を取り除こうとした時に
絶対にやってはいけない事
として
"研磨剤入りの
コンパウンドなどで磨く"
というのがあって
あたり前ですが
研磨剤でボディを磨き過ぎると
塗膜(クリア)が薄くなったり
コーティングが剥がれてしまう
可能性があるので
注意が必要で
例えば対策として
屋根付きのガレージに
駐車したりボディカバーで
覆うなどすれば
被害を軽減できると
思うんですけど
やはりこれらを
実行できる人は少ない
と思うので
やはり雨や夜露で
愛車のボディが濡れたら
すぐに洗車して洗い流す
というのが
面倒ですけど
最も現実的な方法じゃ
ないかなと思います。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
先ほど
"花粉が付いたら
すぐに洗い流すのが良い"
とお伝えしましたが
この時期は仕事が忙しく
洗車する時間がなかったり
そもそも雨が多くて
洗車のタイミングが難しい
などの問題も
あるかと思います。
また単純に
「洗車自体が面倒くさくて嫌い!」
という人もいると思うので
もしあなたも
そんな状態なら
NOBU'S SELECTの
ボディコーティングセット
輝(かがやき)プランを
お薦めします。
詳しくはこちらから
さすがに
これを施工すれば
「もう車を洗わなくていい♪」
というわけにはいきませんが(笑)
例え汚れても
簡単な水洗いだけで
キレイになるので
随分と楽にはなりますし
定期的にメンテナンス
(初回は無料)を続ければ
効果も長く持続しますから
安心ですよ。
ボディコーティングのご相談も
ぜひNOBUまでお願いしますね。
お問合せ、ご相談は
店頭以外の
ホームページの
お問い合わせフォームか
電話:097-544-9700
メール:info@no-bu.co.jp
でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。
NOBUのHPはこちら
-<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
パーツ選びで失敗したくない方へ!
ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?
NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。
あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。
購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!
パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)
NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日
← 店舗案内