NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
これはもう
毎年恒例のことなんですが
この時期になると
バッテリーに関する
問い合わせや相談が増えて
まぁ一般的にも
知られているように
バッテリーの
トラブルが多いのは
夏の暑い時期と
冬の寒い時期なので
あたり前なんですけど
特に今年は梅雨明けも早く
朝からエアコンを効かせないと
汗ばむほどで
まだ7月でこの暑さですから
これが9月まで続くのかと思うと
少し憂鬱になりますよね。
それでこれは
基本的なことですけど
なぜ車のエアコンを使うと
バッテリーに負荷がかかるのか?
というのを簡単に説明すると
理由はエアコン用の
送風ファン(モーター)が
電力を必要とするからで
この夏場は
最大風量でエアコンを
使うことも多いですから
余計に負荷がかかってしまう
というわけなんです。
もちろん車は
エアコンの風量が最大でも
問題無く使えるように
設計はされていますが
それは新品や
十分な性能を有した
バッテリーが装着されている
という前提のお話なので
もしこれが古かったり
弱って性能が落ちている
バッテリーの場合は
ハードな夏場の使用で
放電過多になってもたない
ということになるんです。
最近は電子制御の
安全装置の他に
スライドドアやバックドアまで
電動で動いたりしますから
昔の車と比べても
バッテリーの負荷は増えており
これは毎回
お伝えしてますけど
少し前の車は
バッテリーが弱ると
セルモーターの回りが
悪くなったりして
感覚的にも寿命が
わかったりしたものですが
最近のバッテリーは
性能が良くなった反面、
ダメになるギリギリまで
何事もなく動いてしまうので
ある日突然、
何の前ぶれもなく
エンジンがかからなくなって
「えっ!昨日までは
何ともなかったのに…」
となってしまうんです。
バッテリーの寿命は
通常2~3年と言われていて
メーカーの保証も
それと同じ2~3年に
設定されていることが多いので
もしあなたも
前回いつ交換したのか
覚えていないのなら
今年は早めに点検した方が
良いと思います。
ちなみにこれは
2024年5月のデータですが
一般道路と高速道路を合わせた
JAF(日本自動車連盟)の
主な出動理由TOP10(四輪)は
1位、過放電バッテリー 33.7%
2位、タイヤのパンク、
バースト、エアー圧不足 22.9%
3位、破損/劣化バッテリー 6.5%
4位、キー閉じ込み 5.5%
5位、落輪・落込 5.5%
6位、事故 4.7%
7位、燃料切れ 1.9%
8位、発電機/充電回路 1.3%
9位、ハンドルロック・
キー作動機構 1.0%
10位、スタータモータ 0.9%
となっていますから
やはり未だに
バッテリーのトラブルは多く
1位と3位を合計すると
実に出動理由の
約40%がバッテリー関連
ということになります。
この7~8月は
車で遠出をする機会も
増えるでしょうから
旅先でバッテリーがあがって
最悪な状況にならないためにも
必ず1度はバッテリーの状態を
確かめておいてください。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
NOBU'S SELECTシリーズの
バッテリーセット
源(みなもと)プランなら
付属のLEDチェッカーで
バッテリーの状態や寿命が
ひと目でわかりますから
自分で点検する時も
それを見るだけで簡単ですし
アイドリングストップや
ハイブリッドカー用も
設定されているので
幅広い車種に対応可能です。
詳しくはこちらから
バッテリーのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。
お問合せ、ご相談は
店頭以外の
ホームページの
お問い合わせフォームか
電話:097-544-9700
メール:info@no-bu.co.jp
でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。
NOBUのHPはこちら
<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
パーツ選びで失敗したくない方へ!
ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?
NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。
あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。
購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!
パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)
NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日
← 店舗案内