NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
先日、ここでも
よく紹介している
フェイスチェンジキットで
お馴染みのDAMD(ダムド)から
ダイハツのハイゼットと
アトレー用の新商品が
いくつか発売されたんですが
そのうちの1つに
“ルーフバイザー”
というのがあって
これはフロントガラスの
上部に付けるひさしや
雨よけのようなものなんですけど
その写真を見た時に
「懐かしいな~…」
と思ってしまいました。
たぶんあなたが
50歳以上なら
わかると思いますが
これは昔、バニングという
ミニバンやライトバン
(ハイエースなど)の
ワゴン車をカスタムするのが
流行った時にあったもので
もちろん
今のネオクラシックや
ネオレトロとは
コンセプトや雰囲気は
大きく違うんですけど
バニング自体を
もう何年も見ていなかったので
少し忘れてかけていました。
それが今回ダムドから
ルーフバイザーとして
復活?したので
つい懐かしいと思って
しまったわけなんですけど
そもそも
前述のバニングという
カスタムスタイルは
アメリカ(主に西海岸)で
流行ったバンのカスタムを
ルーツに持つので
ダムドのハイゼットや
アトレー用の“Fuzz(ファズ)”
というスタイルと
広い意味でとらえれば
元は同じというか
祖先は一緒みたいな
感じなんですが
なぜか
バニングのルーフバイザーは
いかつい感じに見えて
ダムドのはオシャレに見えるから
不思議です。
それでそんなダムドの
ハイゼット&アトレー用
ルーフバイザーは
穴あけ加工も不要で
取り付けできますから
愛車にダメージを
与えることもありませんし
もし飽きたら取り外すことも
可能というのがポイントで
同時発売の
トラックミラーも
取り付ければ
よりレトロな雰囲気も増して
とてもかっこ良いです。
それからその
トラックミラーに関しては
6月に発売されたジムニーと
シエラ用のブラックに
メッキver.が追加されて
こちらはまだ
数量限定の特別先行抽選販売
しか行っていませんが
ブラックと同様に
5ドアのジムニーノマドには
装着できないので
注意してください。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
NOBUはダムドの
コンプリートカー特約店
ですので
パーツだけでなく
ダムド仕様にカスタムされた
新車のご相談も承ります。
DAMD(ダムド)
コンプリートカーなら
・ONE PRICE
パーツ代金も全て込みで
新車価格をご提案
・手間いらず
後からパーツの購入や
取り付け作業の手配が不要
・理想のスタイル
ダムドのパーツが
装着された状態で納車
DAMD(ダムド)
コンプリートカーのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。
お問合せ、ご相談は
店頭以外の
ホームページの
お問い合わせフォームか
電話:097-544-9700
メール:info@no-bu.co.jp
でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。
NOBUのHPはこちら
<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
パーツ選びで失敗したくない方へ!
ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?
NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。
あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。
購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!
パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)
NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日
← 店舗案内