NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
さて今日は毎月恒例、
日本自動車販売協会連合会発表の
新車販売台数ランキング
(2025年8月分)をお伝えするので
もし今あなたが
車の買い換えを考えているなら
どんな車が人気なのか
参考にしてみてください。
↓ ↓ ↓
----------------
1位、トヨタ ヤリス 8,818台
2位、トヨタ カローラ 8,589台
3位、トヨタ ライズ 7,487台
4位、トヨタ ルーミー 6,644台
5位、トヨタ シエンタ 5,964台
6位、ホンダ フリード 5,697台
7位、トヨタ アルファード 5,665台
8位、トヨタ ヴォクシー 5,122台
9位、トヨタ ノア 5,057台
10位 日産 ノート 4,947台
11位、日産 セレナ 4,731台
12位、ホンダ ヴェゼル 4,527台
13位、トヨタ アクア 4,337台
14位、トヨタ クラウン 4,072台
15位、スズキ ソリオ 3,989台
16位、ホンダ ステップワゴン 3,964台
17位、トヨタ ハリアー 3,242台
18位、トヨタ ランドクルーザー 2,911台
19位、ホンダ フィット 2,903台
20位、トヨタ プリウス 2,897台
21位、スバル フォレスター 2,632台
22位、三菱 デリカD5 2,222台
23位、トヨタ ヴェルファイア 2,177台
24位、スズキ スイフト 2,111台
25位、スバル インプレッサ 1,811台
26位、マツダ MAZDA2 1,719台
27位、マツダ CX-5 1,534台
28位、レクサス NX350H 1,424台
29位、スズキ フロンクス 1,321台
30位、トヨタ RAV4 1,314台
31位、レクサス LBX 1,309台
32位、ホンダ WR-V 1,263台
33位、ホンダ ZR-V 1,195台
34位、スバル レヴォーグ 1,091台
35位、スズキ クロスビー 1,086台
36位、ダイハツ ロッキー 1,023台
37位、日産 エクストレイル 1,005台
38位、スズキ ジムニー 886台
39位、マツダ MAZDA3 854台
40位、マツダ CX-30 826台
41位、ホンダ シビック 821台
42位、トヨタ ハイエース 820台
43位、レクサス RX350 656台
44位、マツダ CX-60 628台
45位、マツダ CX-3 613台
46位、日産 キックス 593台
47位、マツダ ロードスター 585台
48位、三菱 エクリプスクロス 583台
49位、ダイハツ トール 559台
50位、三菱 アウトランダー 534台
----------------
ランキングは以上ですが
あなたも
よく走っているのを見かける
GR86やBRZがこのランキングに
入っていないのを意外と
思ったかもしれませんけど
どちらも今月に入ってから
300台限定の特別仕様車を
発売していて
トヨタのGR86は
RZ“Yellow Limited”
スバルのBRZは
STI Sport YELLOW EDITION
という名前になっており
どちらもボディカラーが
サンライズイエローという
特別色です。
価格はGR86の
6MTが389万7000円で
6ATは399万5000円、
BRZは6MTが418万円で
6ATは421万3000円
となっていて
通常モデルより
高くなっていますが
インテリアも
ボディカラーに合わせた
専用内装となっており
他にもブレンボのブレーキや
SACHS(ZF)のショックなどが
装備されているので
好きな人からすると
むしろお買い得な
内容だと思います。
そして次は
こちらもお馴染み
全国軽自動車協会連合会発表の
軽自動車販売台数ランキング
(2025年8月分)です。
↓ ↓ ↓
----------------
1位、ホンダ N-BOX 14,936台
2位、スズキ スペーシア 11,478台
3位、ダイハツ ムーヴ 10,847台
4位、ダイハツ タント 6,957台
5位、スズキ ハスラー 5,633台
6位、スズキ アルト 4,701台
7位、スズキ ワゴンR 4,454台
8位、日産 ルークス 3,872台
9位、三菱 デリカミニ/eK 3,616台
10位、スズキ ジムニー 3,586台
11位、ダイハツ ミラ 3,564台
12位、日産 デイズ 3,358台
13位、ダイハツ タフト 2,670台
14位、ホンダ N-WGN 2,316台
15位、スズキ エブリイ 1,617台
----------------
長らく1位のN-BOXは
ドレスアップやカスタムの
ベース車としても人気で
1つ前の“JF3”という
型式のモデルも
未だに人気があります。
タイヤ、ホイールや
エアロパーツを付けてる
車も多いのですが
少し前から
静かなブームとなっているのは
無限のウイング(通称:猫耳)で
正式な商品名は
N-BOXカスタム用の
“アッパーウイング”
なんですけど
元々装備されている
純正リアウイングの両端に
被せて取り付けるため
見た目が
猫の耳みたいになるので
前述の通り“猫耳”と
呼ばれてたりします。
それで先日も
そんなJF3のN-BOXに
乗ってるお客さんから
「猫耳を付けたい。」
という依頼を受けて
注文しようとしたら
無限から
「純正リアウイング側面の
クリアランス(隙間)が
10㎜程度あるか
確認してください。」
と言われて
どういうことなのか
詳しく聞いてみたら
同じJF3のN-BOXでも
前期と後期では隙間に
違いがあるとのことで
商品自体は
前期用と後期用の両方が
発売されていますが
前期用は既に
生産終了となってました。
そのお客さんの車は
前期だったんですけど
「どうしても
猫耳を付けたい!」
ということだったので
前期の純正ウイングに
後期用の猫耳を付けてみて
うまくいかないようであれば
純正のウイングも
後期に換えよう
ということになりました。
そして最後は
日本自動車輸入組合発表の
外国メーカー車新規登録台数
(2025年8月分)です。
↓ ↓ ↓
----------------
1位、Mercedes-Benz 3,480台
2位、BMW 2,473台
3位、VW 1,587台
4位、BMW MINI 1,401台
5位、Audi 1,379台
6位、Volvo 787台
7位、Jeep 610台
8位、Porsche 609台
9位、Peugeot 502台
10位、Land Rover 497台
11位、Fiat 270台
12位、BYD 239台
13位、Alfa Romeo 162台
14位、Renault 149台
15位、Citroen 138台
----------------
たぶん以前にも
ここで話したことが
あると思いますが
輸入車には正規輸入と
並行輸入というのがあって
正規輸入は
国内の正規代理店や
正規ディーラーを通して
販売、登録された
日本仕様の車両で
反対に並行輸入は
海外から直接買い付けた
本国(海外)仕様の車両です。
日本国内では
販売していない車が欲しい
という場合は並行輸入車を
購入するしかありませんが
正規輸入車なら
保証なども受けられますし
故障の際にも普通に
対応してもらえるので
基本的には
並行輸入車の方が
車両の販売価格は
安いんですけど
もしあなたが
そこまで輸入車に対して
思い入れや知識が
無いのであれば
後のことまで考えて
正規輸入車を購入した方が
無難かもしれません。
ただ逆に
“並行輸入で安く買って
浮いた分を壊れた時の
修理代に充てる”
という考え方もあるので
こればかりは
個人の自由というか
一概にどちらが良い
とも言えないので
難しいところなんですけど
並行輸入車は
正規ディーラーでは
入庫を拒否されることも多く
“並行輸入車が壊れたら
修理できるお店は無いかも”
というのは
覚悟しておいた方が
良いかもしれませんね。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
今回のランキングに
登場しているような
人気車をベースにした
コンプリートカーの
製作も承っています。
コンプリートカーとは
パーツと一緒に車も
NOBUで購入するシステムで
これなら車の商談時に
パーツも合わせて選べるから
後々必要のないパーツは
事前に省くことができて
例えば
後で交換する予定がある
パーツは予め省いて
車両本体価格を
抑えることも可能ですし
メーカーの保証も
そのまま継続できるので
安心です。
詳しくはこちらから
ホームページには
載ってない車種や中古車でも
製作を承りますので
車の購入をお考えの方も
ぜひ一度ご相談ください。
お問合せ、ご相談は
店頭以外の
ホームページの
お問い合わせフォームか
電話:097-544-9700
メール:info@no-bu.co.jp
でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。
NOBUのHPはこちら
<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
パーツ選びで失敗したくない方へ!
ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?
NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。
あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。
購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!
パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)
NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日
← 店舗案内