NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

「スピード違反ですか?」と聞いたら…

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

先日、お客さんから

「警察に捕まって
切符を切られて凹んでます。」

という話を聞いたので

私が

「スピード違反ですか?」

と尋ねたら

「横断歩行者等妨害等違反です。」

とのことで

たぶんあなたも

「あまり聞かない違反だな…」

と思ったと思いますが

これは横断歩道を
渡ろうとしていた歩行者を
妨害した時に適応されるもので

要は歩行者が
横断歩道の前に立っていたら
車は止まらないといけない
という基本の決まりに
順ずる違反のことです。

私もよく
お店の向かいにある
ホンダの販売店に行く時、
横断歩道の前に立って
車が止まるのを待つんですけど
みんな中々止まってくれなくて

お店の前の道路が
交通量の多い国道というのも
あるのもしれませんが
“車が優先”みたいな感じで
平然と横断しようとしている
歩行者を無視して
走り去って行くので

たまに
止まってくれる車があると

「なんて良い人なんだ!」

と思ったりします。(笑)

まぁ前述の通り本来は
止まらないと違反になって
警察に捕まるので
止まるのが基本なんですけど

少し気になって調べてみたら
JAF(日本自動車連盟)が行った
信号機のない横断歩道における
歩行者優先についての実態調査
というのがあって

これは各都道府県にある
2箇所ずつ(全国合計94箇所)の
信号機が設置されていない
横断歩道で

JAFの職員が横断歩行者
(横断歩道の立ち位置や
横断しようとする
タイミングを統一)となり

1箇所50回の横断
(計100回横断)を
調査したもので

ランキング形式で
各都道府県名と停止率を
紹介していました。

私は最初にこれを見た時

「何て地味で凄い調査なんだ…」

と少し驚いたんですが(笑)

これによると
停止率が1番高かったのは
長野県の84.4%で

九州勢は

4位、熊本県 66.1%

7位、宮崎県 63.6%

12位、福岡県 58.1%

28位、鹿児島県 42.8%

29位、長崎県 42.5%

31位、沖縄/大分県 31.1% 

46位 佐賀県 26.2%

となっており

確かにこのデータだと
大分県のドライバーは
横断歩道の前に人が立っていても
約3割しか止まらない
ということですから

うちのお店の前の
横断歩道が中々渡れない
というのにも納得です。

そしてさらに警察庁が
2024年に公表した資料によると

“2024年における
横断歩行者等妨害等違反の
取締り件数は約32万件に達し
2020年と比べて
約1.1倍に増加している”

とのことで

事態を重く見た結果、
全国的に取組日を設定して
一斉取締りや周知を行う
ということですから

今回のお客さんが
横断歩行者等妨害等違反で
警察に捕まったのは
これが関係しているのかも
しれませんね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。

PS、これは
私が言うことでも無い
あたり前のことですけど

横断歩道の前に
歩行者が立っていたら
車を停止させましょう。

というか
先ほどお話した通り
これは普通に違反ですから

“止まらなければいけません”

が正解なんですけど

今回のお客さんのように
横断歩行者等妨害等違反で
警察に捕まると

普通車の場合は
違反点数が2点で
反則金が9,000円、

大型車は1万2000円で
二輪車は7000円、
原付は6000円
となっていますから
あなたも気を付けてください。


<今日のオススメ>

NOBUでは安全運転のための
教習や教育は行っていませんが

安全運転に役立つ
カー用品の販売は
行っているので

各種カー用品のご相談は
ぜひNOBUまでお願いします。

お問合せ、ご相談は
店頭以外の

ホームページの
お問い合わせフォームか

電話:097-544-9700

メール:info@no-bu.co.jp

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちら

<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

 


 

不明な点や質問などありましたらお気軽にお問合せ下さい。

 


 

パーツ選びで失敗したくない方へ!

ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?

NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。

あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。

購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!

パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)


 


 

NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日

← 店舗案内

このページのトップへ