NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

これいいね!

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

今日は日本の農業や
運搬業を支える
軽トラックについて
少しお話したいんですが

軽トラックは
いわゆる“働く車”で
例えばスズキの
キャリイという車の
オンラインページでも

“荒れた道でもどんどん走り、
荷物をいっぱい積み込んで、
たくましく働く。”

という紹介をしています。

それで
そんなキャリイには
農繁(のうはん)仕様という
他の車ではあまり聞かない
名前のグレードがあって

これはその名の通り
農業で使いやすいように
カスタムされた車
ということなんですけど

実はそれが
農業従事者ではない
普通の車好きにも
好まれそうな内容で

まずリアの足回りが
強化サスペンション仕様
になっており

元々キャリイの
リアサスペンションは
乗用車のようなバネ
(スプリング)ではなく
リーフ(板)に
なっているんですが

それがこの農繁仕様では
標準の3枚重ねに対して
1枚追加の4枚になっています。

これはもちろん
重い荷物を積んでも
大丈夫なように
強化されているんですけど
カスタム目線で見ても
使えそうな部分で

さらに通常はスムーズに
カーブを曲がったり
最小回転半径を小さくして
小回りができるようにするための
デファレンシャル(通称:デフ)も
デフロック機能付きとなっていて

車内にあるスイッチを
ON/OFFすることで
デフをロックすることが
できるんです。

デフは舗装された
路面であれば
その恩恵は大きいんですけど

例えばあぜ道や
ぬかるみなどで
片方のタイヤが
空転(空回り)すると
トルクが抜けてしまい
車が前に進まなく
なってしまうので

ぬかるみに
はまってしまった時などに
デフをロック
(キャンセル)することで
脱出できるという
仕様になっていて

舗装された
一般的な道路を走る時は
通常モードで
あぜ道やぬかるみの時は
デフロックモードと
使い分けれるようになっており
まさに農繁仕様なわけなんですが

実はこれが前述の
強化サスペンションと相まって
スポーツ走行に向いた仕様で

通常走行では
カーブを曲がり難くなってしまう
デフロック状態を
車内のスイッチで切り替えできる
というのが最も熱い
ポイントとなっています。

それからこれは
走行性能とは関係無いんですが
アッパーメンバーガードと
アングルポストプロテクター
というのも装備されていて

アッパーメンバーガードは
あおり保護とも
呼ばれるんですけど

これは荷台の周囲に設けられた
開閉式の板状の囲いの
上側(トップ部分)のガードで

荷物の積み下ろし時に
あおりに傷が入らないよう
保護できるようになっており

アングルポストプロテクターも
同じようにキャビン上部の
アングルポスト(通称:鳥居)部分を
ゴム製のプロテクターで
保護できるようになっています。

そしてさらに
荷台のリアゲートにも
チェーンが付いていたり
夜間に役立つ
作業灯も付いていて

また走行性能に戻りますが
高低速2段切り替え式
パートタイム4WDも
採用されているので
路面状況に合わせて
走行条件が選べて

通常は高速側にセットして
舗装されてない荒れた道では
低速側に切り替えることで
重い荷物を積んでいても
走派性が良くなります。

以上が農繁仕様の
簡単な内容説明ですが

車体価格は

・4WD/5MT 1,305,700(税込)
・4WD/4AT 1,382,700(税込)

となっていて

ボディカラーも

・ホワイト
・シルキーシルバーメタリック
・ツールオレンジ
・ブルーイッシュブラックパール
・アイビーグリーンメタリック
・デニムブルーメタリック
・モスグレーメタリック

の7色から
選べるようになっています。

単純に今日紹介した
装備が最初からあれば
通常の軽トラックよりも
良い仕事ができる
可能性は高いですし

カスタム目線で見ても
熱い車なので
あなたもセカンドカーに
軽トラックはいかがですか?

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

スズキのキャリイ
(農繁仕様)をベースにした
コンプリートカーの
製作も承っています。

コンプリートカーとは
パーツと一緒に車も
NOBUで購入して納車される
ドレスアップや
カスタムカーの買い方で

これなら車の商談時に
パーツも合わせて選べるから
後々必要のないパーツは
事前に省くことができ

例えば
後で交換する予定がある
パーツは予め省いて
車両本体価格を
抑えることも可能ですし

メーカーの保証も
そのまま継続できるので
安心です。

詳しくはこちらから

ホームーページに
載っていない車種でも
製作を承りますし

今乗っている車の
下取りも行いますので
車の購入をお考えの方も
ぜひ一度ご相談ください。

お問合せ、ご相談は
店頭以外の

ホームページの
お問い合わせフォームか

電話:097-544-9700

メール:info@no-bu.co.jp

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちら

<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

 


 

不明な点や質問などありましたらお気軽にお問合せ下さい。

 


 

パーツ選びで失敗したくない方へ!

ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?

NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。

あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。

購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!

パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)


 


 

NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日

← 店舗案内

このページのトップへ