NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
さて今日は毎月恒例、
日本自動車販売協会連合会発表の
新車販売台数ランキング
(2025年9月分)をお伝えするので
もし今あなたが
車の買い換えを考えているなら
どんな車が人気なのか
参考にしてみてください。
↓ ↓ ↓
----------------
1位、トヨタ ヤリス 13,670台
2位、トヨタ カローラ 11,523台
3位、トヨタ ライズ 9,407台
4位、トヨタ ルーミー 8,564台
5位、ホンダ フリード 7,502台
6位、トヨタ シエンタ 7,464台
7位、日産 ノート 7,402台
8位、ホンダ ヴェゼル 7,401台
9位、トヨタ アルファード 7,373台
10位 日産 セレナ 6,928台
11位、トヨタ ノア 6,721台
12位、トヨタ ヴォクシー 6,623台
13位、トヨタ クラウン 5,351台
14位、スバル フォレスター 4,976台
15位、スズキ ジムニー 4,834台
16位、トヨタ アクア 4,587台
17位、ホンダ ステップワゴン 4,575台
18位、トヨタ ランドクルーザー 4,408台
19位、ホンダ フィット 4,148台
20位、スズキ ソリオ 4,097台
21位、トヨタ プリウス 3,957台
22位、トヨタ ハリアー 3,812台
23位、スバル インプレッサ 3,491台
24位、トヨタ ヴェルファイア 3,286台
25位、スズキ スイフト 3,107台
26位、日産 エクストレイル 3,013台
27位、三菱 デリカD5 2,875台
28位、ホンダ WR-V 2,659台
29位、マツダ CX-5 2,360台
30位、トヨタ RAV4 2,174台
31位、マツダ MAZDA2 2,044台
32位、スズキ フロンクス 2,028台
33位、ホンダ ZR-V 1,871台
34位、レクサス LBX 1,828台
35位、スバル レヴォーグ 1,774台
36位、ホンダ シビック 1,527台
37位、レクサス NX350H 1,495台
38位、ダイハツ ロッキー 1,207台
39位、マツダ CX-30 1,199台
40位、トヨタ ハイエース 1,155台
41位、マツダ MAZDA3 1,075台
42位、マツダ CX-60 951台
43位、日産 キックス 920台
44位、スズキ クロスビー 914台
45位、レクサス RX350 874台
46位、ホンダ オデッセイ 872台
47位、マツダ CX-80 870台
48位、マツダ ロードスター 815台
49位、マツダ CX-3 813台
50位、三菱 アウトランダー 791台
----------------
ランキングは以上ですが
10月4日にマツダが
MAZDA SPIRIT RACINGの
ROADSTER(MSRロードスター)と
ROADSTER 12R(12R)という
2つのスペシャルモデルを
発表していて
10月24日より予約を開始する
とのことなんですけど
MSRロードスターは
ソフトトップの
車両がベースで
今までハードトップ仕様の
RFにしか設定がなかった
2000ccのエンジンが
ソフトトップ(幌車)に
搭載されており
6速のマニュアルのみで
価格は\5,265,700円(税込)、
2,200台の限定生産となっていて
エアロパーツや
ビルシュタインのダンパー、
ブレンボのブレーキ、
レイズの専用ホイール、
レカロシートなどが
装着されています。
それで
今回のスペシャルモデルで
特に注目されているのが
2つ目の“12R”で
こちらは
サーキットでの走行を
想定して作られており
前述の2000㏄エンジンが
チューニングされて
200PS仕様となっていて
足回りやブレーキなどは
MSRロードスターと同じですが
ステアリングやシフトノブは
アルカンターラ巻きで
エンジンはポート研磨や
4-1のマニホールドに
シングルマスフライホイールが
装着されていて
ホイールも
MSRロードスターと同じ
レイズ製ですが
リムの周りに
切削ラインが入っています。
そしてこちらも
6速のマニュアルのみで
価格は\7,621,000円(税込)、
200台の限定生産となっています。
まぁ普通に考えれば
「2人乗りのオープンカーが
700万円もするの?」
という感じかもしれませんが
ロードスター好きには
たまらない限定車だと思うので
もしあなたも興味があるなら
ぜひ1度見てみてください。
そして次は
こちらもお馴染み
全国軽自動車協会連合会発表の
軽自動車販売台数ランキング
(2025年9月分)です。
↓ ↓ ↓
----------------
1位、ホンダ N-BOX 21,717台
2位、スズキ スペーシア 16,407台
3位、ダイハツ ムーヴ 13,506台
4位、ダイハツ タント 11,457台
5位、スズキ ハスラー 7,993台
6位、スズキ ワゴンR 6,742台
7位、スズキ アルト 5,394台
8位、日産 デイズ 5,257台
9位、三菱 デリカミニ/eK 5,020台
10位、日産 ルークス 4,824台
11位、スズキ ジムニー 4,710台
12位、ホンダ N-ONE 4,344台
13位、ダイハツ ミラ 4,259台
14位、ダイハツ タフト 4,016台
15位、ホンダ N-WGN 2,835台
----------------
軽自動車に関しては
遂にと言うべきなのか
“ダイハツのコペンが
来年(2026年)の8月末で
生産を終了する”
という発表があって
トヨタが販売している
コペンGRスポーツも
同じタイミングで
生産終了となります。
初代コペンは
2002年に発売されているので
今年で23年目なんですけど
うちでも色々なカスタムを
させてもらった車なので
無くなってしまうのは
少し寂しいですし
ホンダのS660も
既に販売を終了しており
こうした軽自動車の
2シータースポーツと
マニュアル車が減って
スポーツ系でいうと
あとはホンダのN-ONEぐらいしか
ないように思います。
このニュースを知った
コペンに乗ってる
お客さんから
「コペンが無くなったら
中古の値段も上がりますかね?」
と聞かれましたけど
生産終了後に高騰している
ホンダのS660の限定車とは違い
そこそこ登録台数も多いので
そこまで値段は上がらない
かもしれませんが
逆に値段が安くなることも
考えにくいですから
あなたも軽自動車の
2シータースポーツ(MT車)
に乗ってみたいなら
早めに購入しておいた方が
良いと思いますよ。
そして最後は
日本自動車輸入組合発表の
外国メーカー車新規登録台数
(2025年9月分)です。
↓ ↓ ↓
----------------
1位、Mercedes-Benz 5,501台
2位、BMW 3,932台
3位、VW 2,823台
4位、Audi 2,695台
5位、BMW MINI 2,005台
6位、Volvo 1,321台
7位、Land Rover 994台
8位、Porsche 822台
9位、Jeep 815台
10位、BYD 799台
11位、Peugeot 622台
12位、Fiat 610台
13位、Renault 320台
14位、Alfa Romeo 291台
15位、Citroen 266台
----------------
輸入車はポルシェが
電気自動車用の
ワイヤレス充電システムを
世界で初めて市場に投入する
というニュースがあって
まだ詳細は
わからないんですけど
スマホなどと同じように
床に専用のプレートを敷いて
その上に車を停めると
充電されるという
仕組みらしいです。
新型のカイエンに
採用されるとのことですが
確かにこれは画期的で
一般的に普及するのは
まだ先だと思いますけど
毎回充電ケーブルを
接続しなくてもいいのは
単純に楽です。
そしてこれは
私だけかもしれませんが
電気自動車のメーカーは
こぞって航続距離ばかりを
アピールしますけど
実際に使うことを考えると
充電時間の短縮やこうした
使い勝手みたいな部分にも
もう少し目を向けてほしいです。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
2シーターの車をベースにした
コンプリートカーの製作も
お任せください!
あなたの希望と予算に合わせて
コンプリートカーを製作します♪
詳しくはこちらから
ホームーページに
載っていない車種でも
製作を承りますし
今乗っている車の
下取りも行いますので
車の購入をお考えの方も
ぜひ一度ご相談ください。
お問合せ、ご相談は
店頭以外の
ホームページの
お問い合わせフォームか
電話:097-544-9700
メール:info@no-bu.co.jp
でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。
NOBUのHPはこちら
<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日
----------------
パーツ選びで失敗したくない方へ!
ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?
NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。
あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。
購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!
パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)
NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日
← 店舗案内