NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

手軽にカスタムするならこれです!

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

ここ数年で

「エンブレムを
ブラックアウトしたい。」

という依頼が増えたんですが

この“ブラックアウト”には
停電や記憶喪失、失神という
意味があるそうですが

私たちの業界では

“車体の一部もしくは
全体を黒く塗装することで
スタイリッシュで
ミステリアスな雰囲気を演出し
高級感と個性を与える”

というような
感じで使われていて

まぁ早い話が
本来はキラキラしている
車のエンブレムを黒く塗って
わざと目立たないようにする
というカスタムテクニックです。

ただこれ
エンブレム自体を
取り外してしまう
マークレスとは違って

わざわざ目立たないように
エンブレムを塗装して残す
というのが特徴で

マークレスの“レス”には
“~が無い”という
意味がありますけど

前述の通り
ブラックアウトには
記憶喪失のように
本当は記憶があるはずだけど
その部分が黒くなって
思い出せないみたいな
意味があるので

同じように車でも
エンブレムはあるんだけど
黒くなっていて見えないや
見えにくい、目立たない
みたいなニュアンスがあります。

最近は色々な
自動車メーカーからも
“BLACK Edition”みたいな
特別仕様車が発売されていて

ホイールやグリル、ドアノブ、
エンブレムなどが全て黒く
されていたりしますが
あれがまさに
ブラックアウトカスタムで

今回のようにエンブレムを
ブラックアウトしたい場合は
黒いエンブレムが
販売されていればそれに
交換すれば良いんですけど
無い場合は純正を
塗装するのが一般的です。

でもだからといって
今車に付いている
純正のエンブレムを
一度剥がして塗装するよりも
新品のエンブレムを購入し
塗装してから
交換するのがお薦めで

理由はエンブレムに
付いている両面テープが
一度ボディから剥がすと
再利用するのは難しく

かといって
新たに両面テープだけを
新しい物と交換するのも
困難だからで

仮に頑張って
両面テープだけを
張り換えたとしても
かなり上手く処理しないと

テープがはみ出して見えたり
また逆に見栄えを気にし過ぎて
粘着部分が少ないと
今度はエンブレムが簡単に
剥がれ落ちてしまうので
リスクが高いんです。

もちろん
純正エンブレムの値段は
車種によって違いますが
1,000~3,000円ぐらいが相場で

「エンブレムの隅の汚れを
落とすのが大変だから…」

ということで
エンブレム自体を外して
前述のマークレスにする
洗車好きの方もいますが

トヨタマークや
ホンダマークのような
リアハッチの真ん中に
貼り付けてある
純正エンブレムは

そのまま取り外すと
ボディ側に位置決め用の
穴が開いていることも多く

実際にリアハッチの
トヨタマークを取り外したら
穴が開いていたお客さんの
ライズ 2024年式はこちらから

マークレスの場合は
板金加工などが
必要になる場合もあるので
注意してください。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。

PS、純正エンブレムの
剥がし方(コツ)はこちらから


<今日のオススメ>

クロームメッキと
ブラックの2種類がある
NOBUオリジナルの
エンブレムも販売しています。

値段はどちらも
3,000円(税込)で
お買い上げの方は
工賃無料で
取り付けしますので

ぜひこちらも
よろしくお願いします!

お問合せ、ご相談は
店頭以外の

ホームページの
お問い合わせフォームか

電話:097-544-9700

メール:info@no-bu.co.jp

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちら

<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

 


 

不明な点や質問などありましたらお気軽にお問合せ下さい。

 


 

パーツ選びで失敗したくない方へ!

ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?

NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。

あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。

購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!

パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)


 


 

NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日

← 店舗案内

このページのトップへ