NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

少し過激?なカローラ!!

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

さて今日は毎月恒例、
日本自動車販売協会連合会発表の
新車販売台数ランキング
(2025年10月分)をお伝えするので

もし今あなたが
車の買い換えを考えているなら
どんな車が人気なのか
参考にしてみてください。

↓ ↓ ↓

----------------

1位、トヨタ ヤリス 17,041台

2位、トヨタ カローラ 11,953台

3位、トヨタ ライズ 9,884台

4位、トヨタ ルーミー 8,552台

5位、トヨタ アルファード 8,086台 

6位、トヨタ シエンタ 8,017台

7位、トヨタ ノア 7,682台

8位、ホンダ フリード 7,472台

9位、トヨタ ヴォクシー 7,465台

10位 ホンダ ヴェゼル 7,429台

11位、日産 ノート 5,492台

12位、トヨタ クラウン 4,993台

13位、トヨタ RAV4 4,910台

14位、日産 セレナ 4,820台

15位、スズキ ソリオ  4,810台

16位、スズキ ジムニー 4,701台

17位、ホンダ ステップワゴン 4,556台

18位、トヨタ ランドクルーザー 4,377台

19位、トヨタ プリウス 3,748台

20位、トヨタ ヴェルファイア 3,688台

21位、ホンダ フィット 3,253台

22位、トヨタ アクア 3,181台

23位、トヨタ ハリアー 3,097台

24位、スズキ クロスビー 2,960台

25位、スバル インプレッサ 2,773台

26位、スズキ スイフト 2,586台

27位、スバル フォレスター 2,030台

28位、スズキ フロンクス 2,027台

29位、レクサス LBX 2,006台

30位、三菱 デリカD5 1,889台

31位、マツダ MAZDA2 1,868台

32位、マツダ CX-5 1,818台

33位、ホンダ WR-V 1697台

34位、ホンダ シビック 1,663台

35位、ホンダ ZR-V 1,599台

36位、ダイハツ ロッキー 1,525台

37位、レクサス NX350H 1,434台

38位、スバル レヴォーグ 1,285台

39位、日産 エクストレイル 1,166台

40位、トヨタ bZ4X 1,106台

41位、トヨタ ハイエース 1,043台

42位、マツダ CX-60 948台

43位、マツダ CX-3 818台

44位、レクサス RX350 799台

45位、トヨタ JPN TAXI 747台

46位、レクサス RX500H 626台

47位、マツダ ロードスター 614台

48位、マツダ CX-80 603台

49位、ダイハツ トール 596台

50位、日産 キックス 582台

----------------

ランキングは以上ですが

今回も2位にランクインしている
トヨタのカローラには
ファミリーカーのイメージが
あると思うんですけど

実はGRカローラという
少し過激?な
グレードがあって

まぁこれは早い話が
GRヤリスの4ドア版
みたいな感じで

そんなGRカローラの
RZというグレードの
スペックを簡単に説明すると

エンジンは1600㏄の3気筒、
インタークーラーターボで
最大出力は304ps、

ブレーキは
フロントが4ポット、
リアが2ポットの
ディスクブレーキを採用、

ルーフ(外観)はカーボンで
ボンネットもダクト付き
となっています。

さらにマフラーも珍しい
左右とセンターの3本出しで
ホイールはBBS製の鍛造(フォージド)
18インチの8.5Jが採用されており
タイヤサイズは235/35R18、

これも前述の
カローラ=ファミリーカー
というイメージからすると
意外に思うかもしれませんが

エンジンのパワーが
304psもありますから
スペック的にはこれぐらいの
サイズが必要ということで
装備はかなり凄いですけど
車両価格も

・RZ (6MT/4WD) 5,680,000円
・RZ (8AT/4WD) 5,980,000円
※価格はいずれも税込

となっています。

もはや私が知っている
カローラ(ファミリーカー)
の値段では無いですけど(笑)

もしあなたが

「マニュアル車が
無くなる前に乗っておきたい。」

と思っているのなら
個人的にお薦めしたい
1台なので
ぜひ検討してみてください。

そして次は
こちらもお馴染み
全国軽自動車協会連合会発表の
軽自動車販売台数ランキング
(2025年10月分)です。

↓ ↓ ↓

----------------

1位、ダイハツ ムーヴ 16,015台

2位、スズキ スペーシア 14,420台

3位、ダイハツ タント 14,244台

4位、ホンダ N-BOX 12,784台

5位、スズキ ハスラー 7,103台

6位、スズキ ワゴンR 6,139台

7位、ダイハツ ミラ 5,536台

8位、日産 ルークス 5,413台

9位、ダイハツ タフト 4,914台

10位、スズキ アルト 4,527台

11位、スズキ ジムニー 3,717台

12位、三菱 デリカミニ/eK 3,690台

13位、日産 デイズ 2,971台

14位、ホンダ N-ONE 2,812台

15位、ホンダ N-WGN 2,063台

----------------

軽自動車に関しては
遂にN-BOXが陥落して
ダイハツの新型ムーヴが
1位となっていますが

軽自動車専門の
TAKE OFF(テイクオフ)という
国内のアフターパーツ
メーカーがあって

ここは昔から
独特な商品名を
採用していることでも
有名なので

知っている人も
多いんじゃないかと
思うんですけど

例えば
同社のダウンサスは
ガッタンバリバリピッタンコ、

ブローオフバルブは
プッシュンRSS、

エアクリーナーは
スーパー元気くん、

ブレーキパッドは
とまるくんで
スピードリミッターカットは
限界くんという感じです。

冗談みたいな
商品名が多いですけど
ちゃんとサーキットを
走ったりして
テストも行っているので
品質には定評があり

例えば前述の
ブローオフバルブ
プッシュンRSSや
エアクリーナー
スーパー元気くんなどは

今回のランキングで
1位になったダイハツの
新型ムーヴにも
取り付け可能で

他にも
CROSSステアリングという
純正交換タイプの
カーボン調や木目の
レザーハンドルなども
発売されていますから

新型のムーヴに乗っていたり
購入の予定があって
ドレスアップや
カスタムに興味がある方は
ぜひNOBUに
お問い合わせください。

そして最後は
日本自動車輸入組合発表の
外国メーカー車新規登録台数
(2025年10月分)です。

↓ ↓ ↓

----------------

1位、Mercedes-Benz 3,338台

2位、BMW 2,389台

3位、VW 2,100台

4位、Audi 1,843台

5位、BMW MINI 1,498台

6位、Volvo 923台

7位、Porsche 829台

8位、Jeep 642台

9位、Peugeot 492台

10位、BYD 317台

11位、Fiat 313台

12位、Land Rover 312台

13位、Citroen 261台

14位、Renault 250台

15位、Ferrari 150台

----------------

輸入車に関しては
先日もBMWに乗っている
お客さんから

「オーディオの音が悪いから
スピーカーを交換してほしい。」

と頼まれたんですけど

実際に車に乗り込んで
純正状態の音も聴いてみたら
確かにかなりこもった感じで
スッキリしない印象でした。

もちろん
オーディオの音に関しては
完全に個人の好みですから
もしかしたらこうした音が
日本人には好まれ難いという
ことなのかもしれませんけど

シートの下に
サブウーファーが
付いているので
低音は出ているのに
ツィーター(高音用の
小型スピーカー)が無いため
高音が物足りず

どうもスッキリしない
こもった音に
聴こえてしまいます。

BMWはメーカーの
ブランドスローガンが
“駆けぬける歓び”なので

オーディオの音よりも
車自体の走りが優先で
あまり音を気にする人は
少ないのかもしれませんが

やはり

“快適に走りながらも
音楽は良い音で聴きたい”

という人はいるので
相談を受けることも多いです。

純正のオプションでも
20万円くらいで
サウンドシステムは
設定されていますが

市販でもBMW専用の
スピーカーセットは
いくつか販売されているので

もしあなたも
BMWに乗っていて
純正オーディオの音に
不満があるのなら
ぜひ1度ご相談ください。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

今回のランキングに
登場しているような
人気車をベースにした
コンプリートカーの
製作も承っています。

コンプリートカーとは
パーツと一緒に車も
NOBUで購入するシステムで

これなら車の商談時に
パーツも合わせて選べるから
後々必要のないパーツは
事前に省くことができて

例えば
後で交換する予定がある
パーツは予め省いて
車両本体価格を
抑えることも可能ですし

メーカーの保証も
そのまま継続できるので
安心です。

詳しくはこちらから

ホームページには
載ってない車種や中古車でも
製作を承りますので

車の購入をお考えの方も
ぜひ一度ご相談ください。

お問合せ、ご相談は
店頭以外の

ホームページの
お問い合わせフォームか

電話:097-544-9700

メール:info@no-bu.co.jp

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちら

<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

 


 

不明な点や質問などありましたらお気軽にお問合せ下さい。

 


 

パーツ選びで失敗したくない方へ!

ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?

NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。

あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。

購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!

パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)


 


 

NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日

← 店舗案内

このページのトップへ