NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

お手頃な価格で性能もUP♪

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

これはうちでも
たまに相談を受けるんですが

愛車に長く乗り続けていると
サスペンションがヘタって
ショックからオイルが漏れる
ということがあって

こうなるとショックが
純正でも社外品でも
車検には通らくなるので
交換や修理が
必要になるんですけど

その時に

「どうせ交換するのなら
純正じゃない市販品にしよう♪」

と考える人は多いです。

なので今日は

「そんな時のために!」

というわけでも
ないんですが(笑)

今年の9月に発売された
TEIN(テイン)の
EnduraPro Basic
(エンデュラプロ ベーシック)
という商品を紹介します。

これは前述の通り
日本の有名な
足回りメーカーである
TEIN(テイン)が開発した

“純正を凌駕する
耐久性と乗り心地を実現した
世界基準の純正互換
ショックアブソーバ”で

まぁ早い話が
純正のショックとの交換を
前提に作られているので
ショック本体以外は
純正部品がそのまま使えて

しかも純正ショックと
同じくらいの値段で
性能もUPしている
という商品です。

たった今

「純正ショックと
同じくらいの値段で…」

と言いましが

実は最近、
純正部品の値段は
上がっているので
車種によっては
このエンデュラプロの方が
安いこともあるくらいで

メーカーからは
このモデルの特徴として

☆取付部の強度アップ

ストラットタイプでは
車両側(ナックル)への
取付部の板厚を増すことで、
純正以上の強度を確保し
耐久性を向上。

☆シェルケースの
 強度と容量をアップ

シェルケースに
高強度材料を採用し、
純正比で約1.5倍の
引張強度を実現。

シェルケース径を純正より
太くすることによって、
オイル容量もアップ。

☆高性能ダンパーオイル

低温から高温に至るまで
安定した粘度特性を持つ
高性能なダンパーオイルを使用し

様々な状況下で
スムーズなストロークと
確実な減衰力を維持。

☆錆びに強い表面処理

特許取得済(※)の
2コート1べーク
粉体塗装を施すことで、
より優れた
耐久性と耐食性を実現。

高い防錆性能により、
降雪地域や
沿岸地域の方でも安心。

(※)特許 第4347712号

☆ハイドロ・バンプ・
 ストッパー(H.B.S.)搭載

フルストローク時の衝撃を
ショック内部で
熱エネルギーに変換し
吸収することで、

車の挙動を乱す衝撃を
遙かに小さくし
ショックアブソーバへの
ダメージも軽減するため
耐久性を向上。

☆複筒式

ストロークが確保しやすく
反発力が少ないため、
快適な乗り心地を確保。

☆2本単位で販売

1本単位の
販売はありませんが
1台分(4本)の
同時交換を推奨。

☆安心の保障制度

購入より3年間
または装着から
6万キロの範囲内で、
TEIN保証規定に基づき
無償で修理または交換。

☆ショックの色

TEINのサスペンションは
グリーンが基本ですが
EnduraPro Basicは黒なので
ショックだけが
目立つこともありません。

という
アナウンスがされていて
現在の対応メーカーも

・レクサス
・トヨタ
・日産
・ホンダ
・スバル
・マツダ
・スズキ
・BMW
・メルセデス
・ボルボ
・フォード
・ヒュンダイ
・ハヴァル
・ビンファスト

と幅広いです。

ちなみに
これは余談ですが…

先ほどお伝えした
“ハヴァル”は中国で
“ビンファスト”は
ベトナムの車です。

もしあなたも
純正交換タイプで
サスペンションの
性能UPを狙いたいなら

ぜひTEIN(テイン)の
EnduraPro Basic
(エンデュラプロ ベーシック)
をご検討ください!

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

今日紹介した
エンデュラプロを付けても
車高は変化しませんので

ダウンサスやUPサスを
同時装着することで
車高も変えられますし
交換工賃も割安になるので
一石二鳥ですよ♪

足回りパーツのご相談も
ぜひNOBUまでお願いします。

お問合せ、ご相談は
店頭以外の

ホームページの
お問い合わせフォームか

電話:097-544-9700

メール:info@no-bu.co.jp

でも承りますので
ぜひお気軽にご相談ください。

NOBUのHPはこちら

<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6-3-31
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週火・水曜日

----------------

 


 

不明な点や質問などありましたらお気軽にお問合せ下さい。

 


 

パーツ選びで失敗したくない方へ!

ドレスアップのパーツって種類がたくさんあってどれがいいのか分からないですよね?

NOBUのメールマガジンでは日々の出来事を中心に、専門用語の解説や車の豆知識、商品の説明などを配信しています。

あなたが携帯やPCのメールアドレスを登録するとNOBUからメールが届きます。

購読は永久に無料で一切お金はかかりませんし、必要なければいつでも簡単に解除できます!

パーツを購入する前にぜひ一度読んでください、あなたのご登録をお待ちしています♪ (お友達や知り合いをご紹介いただいてもかまいませんよ。)


 


 

NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府6丁目3番31号
電話:097-544-9700
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎週火・水曜日

← 店舗案内

このページのトップへ