NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

日本製は狙われている!?

NOBU CAR CRAFT

こんにちはNOBUの姫野です。
店内カウンターより、、、

先日、車の雑誌を見ていて
「えっ、そっちですか?」
と、思った記事があったので
今日はそのお話をします。

記事の内容は車上荒らし
(盗難)についてだったんですが、
被害報告が一番多かったのは
カーナビゲーションでした。

狙われる理由は色々ありますが
カーナビは軽自動車、ミニバン、セダンなど
殆どの車に取付けができるので
盗んだ後に転売も容易ですし
大きさの割りに高額だからだと思います。

ホイールだと大きいので大変ですし
基本4本セットでないとお金になりません。

装着できる車が限られてしまうので
換金率も大きさの割りに低いです。

カーナビの盗難が多いので、
最近の新車には防犯対策として
純正セキュリティが付いてる車も多いです。

その甲斐あってか?
カーナビの盗難は年々減ってますが
タイヤとホイールの盗難件数は
増えているようです。

タイヤとホイールでお金になると言えば
鍛造の高級ホイール?と思ったんですが
その記事に書かれていたのは
ホイールじゃなくてタイヤでした。

まさに「えっ、そっちですか?」です。

なんで?と思って読んでいくと、、、

良質な日本製のタイヤは
東南アジア、中東、ロシアなどで
高く売れるそうなんです。

スタッドレスタイヤは
モンゴルで特に人気が高く
1本1万円の高値が付く事もあるそうです。

タイヤは自動車本体と違って
識別番号などがほぼないので
海外に輸出する時も盗難品なのか
わかりにくいようです。

「ん~、なるほど。」と思いましたね。

今後もタイヤの盗難が増えれば
純正ホイールにも盗難防止の
ロックナットが標準装着になるでしょう。

それが関係しているかは分かりませんが
自動車ディーラーでは最近、
ホイールのロックナットや
ナンバープレートの盗難防止ネジを
積極的に販売しているようです。
(オプションカタログにも載ってます。)

純正のカーナビやタイヤですら
盗まれる時代になってしまったので
自分の車は自分で防御するしかないです。

あなたも注意してくださいね。

NOBUでも
ホイールのロックナットを販売しています。

スチール製のナットは色がメッキと黒の
2種類あって1台分で3,990円です。

軽くてカラフルなアルミ製鍛造ナットは
12色選べて見た目もかっこいいです。
https://www.no-bu.co.jp/16641.html
(車に取り付けた画像もあります。)

それから、本格的なカーセキュリティ
(盗難発生警報装置)も販売しています。

基本パーツをセットにした
NOBU'S SELECTシリーズの
【守プラン】と【守プランDX】
がオススメです。

NOBU'S SELECTシリーズ
https://www.no-bu.co.jp/genre/243/1.html

守プラン
https://www.no-bu.co.jp/1625.html

守プランDX
https://www.no-bu.co.jp/3004.html

車の防犯対策も
ぜひNOBUにご相談下さい!!

それでは、今日もあなたの
お問い合わせとご来店をお待ちしています。

=========================

<<お知らせ>>

2013年10月22日(火)のAM10:00までに
NOBUメールマガジンに登録すると

「FOCALのスピーカー(170V)が当たる!!」
キャンペーンを開催中です♪

あなたのお友達にもぜひ教えてあげて下さい、
よろしくお願いします!!!

メールマガジンの購読はもちろん無料、
気に入らなければ、いつでも簡単に購読解除ができます。

登録はこちらから。
Http://biz.comlog.jp/nobu/form.cgi?form_id=113

=========================

☆お問い合わせ☆
https://www.no-bu.co.jp/form.cgi?form_id=106

☆便利でお得な来店予約☆
https://www.no-bu.co.jp/form.cgi?form_id=107
今なら、商品券3,000円プレゼント中!!

=========================

NOBU CAR CRAFT 【ノブ カークラフト】

〒870-0844 大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜日・毎月第2火曜日

=========================

このページのトップへ