NOBU CAR CRAFT
こんにちはNOBUの姫野です。
店内カウンターより、、、
昨日のブログでカズが
事故を目撃したと書いてましたけど
私も一昨日の夜、事故を目撃しました。
事故現場は信号機のある交差点で
軽自動車が普通車に追突してました。
私の見る限りでは
信号待ちしていた所に
後ろから追突した感じでした。
雨が降ってたんですが
ブレーキが効かなかったと言うよりは
スマホでも見てて前の車に気が付かず
追突したのかな?と思いました。
そんな訳で、今日はブレーキの話です。
と言っても、
ブレーキの構造を説明するわけでは
ありませんのでご安心を。
ブレーキを踏んだ時に「キーッ!!」
という音が出る事があります。
この音が出るようになったら
ブレーキパッドが減ってる事が多いです。
殆どのブレーキパッドには
「キーッ!!」と鳴って
「ブレーキパッドが減りましたよ!」
と知らせる機能が付いています。
「キーッ!!」と鳴り出した時点で
ブレーキパットの厚み(残り)は
1~2mmしかありません。
さらに、この音を無視して乗り続けると
ブレーキパッドが無くなり
鉄の土台がむき出しになります。
むき出しになった鉄の土台で
ブレーキをかけると、、、
今度は「ゴォ~~!」という音が出て
ブレーキローター(丸い円盤)
も削れてしまいます。
そしてブレーキも効かなくなります。
ここまでくると最悪の状態で
ブレーキパッドの交換はもちろん
ローターまで交換しないといけません。
ブレーキパッドの交換費用は
通常1~2万円ほどですが
ブレーキローターの交換になると
車種にもよりますが
おおよそ4~6万円はかかります。
あなたもブレーキを踏んだ時に
「キーッ!!」と鳴るようになったら
早めに点検をしてもらってください。
「キーッ!!」の音は出てないけど
ブレーキの効きが「イマイチだな~。」
と思ってるなら、、、
効きがよくてダストも少ない
DIXCEL(ディクセル)やエンドレスなどの
高性能パッドも取り扱っているので
お気軽にご相談ください。
それでは、今日も
あなたのご来店をお待ちしています。
=================
<<お知らせ>>
2013年10月22日(火)のAM10:00までに
NOBUメールマガジンに新規登録すると
「FOCALのスピーカーが当たる!!」
キャンペーンを開催中です♪
あなたのお友達にも
ぜひ教えてあげて下さい、
よろしくお願いします!!!
メールマガジンの購読はもちろん無料!
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
登録はコチラから>>
-----------------
2014年1月20日(月)まで
カロッツェリア、サイバーナビ!
キャッシュバックキャンペーン開催中☆
期間中にカロッツェリアのサイバーナビを
ご購入いただいた方全員に
最大3万円をキャッシュバック!!
サイバーナビを買うなら、今しか無い!!
キャンペーン告知はコチラから>>
=================
お問い合わせはコチラから>>
=================
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜日・毎月第2火曜日
=================