NOBU CAR CRAFT
こんにちはノブの姫野です。
お店のカウンターから、、、
またまた台風が来てますね。
しかも今回は
ダブルで来ているので
注意した方ががよさそうです。
そんなわけで
(8月の台風の時も書きましたが)
今日は台風の日に
注意してほしい事を書きます。
まず一番は、
冠水した水たまりの中を走る時です。
特に、エアロパーツが付いてる車が
水たまりの中に入って行くと
ブルドーザーのようになり
(TVで見ると面白そうですが。。。)
エアロが外れたり、フォグランプに
水が入る事があります。
もっと怖いのは、
エンジンルームのエアクリーナーから
水を吸ってエンジンが壊れる事です。
エンジンのシリンダー内に水が入って
水は空気と違って圧縮できない為に
コンロッドを曲げたり
シリンダーブロックを
突き破ったりする事があります。
これは
「ウォーターハンマー」と言う現象で
エンジンの載せ替えになると
安くても20~30万円の
費用が発生します。
もし、深~い水たまりがあって
「ヤバそうだな~。」と、思ったら
Uターンする事をおすすめします。
後続車がいてプレッシャーを感じても
ハザードを点けて先に行かせて
あなたはUターンしましょう。
それから、
水たまりでの急ブレーキは厳禁です。
急ブレーキをかけると
タイヤと路面の間に水が入り込み
ハンドル操作やブレーキが
効かなくなることがあります。
タイヤに溝がないと
水はけが悪くなるので
この現象が起きやすくなります。
車高を下げてる車は
タイヤの内側が減ってる事が多く
本人も知らない事が多いので
たまには、内側も見てください。
他にも、
強風で物が飛んで来て
車にキズが付く事もあります。
こんな時、
「車両保険」に入っていれば
保険金で修理できますが
入っていなければ
「自費」で修理になります。
自分の車の保険内容を
詳しく理解してる人は少ないので
これを機に確認してはどうですか?
【NOBUは損保ジャパンの
保険代理店
】をしていますので
保険で分からない事があれば
いつでもご相談下さい。
それでは、今日も
あなたのご来店をお待ちしています。
================
<<お願い>>
【NOBUメルマガ】を
お知り合いにご紹介ください。
メルマガの購読はもちろん無料、
気に入らなければ
いつでも簡単に購読解除ができます。
ご登録はコチラから>>
================
<<お知らせ>>
2013年10月31日(火)18:00まで!
コンプリートカーのベースに最適♪
ワゴンR スティングレー(24年式)の
特選中古車を特別価格で販売中☆
詳しくはコチラから>>
----------------
2014年1月20日(月)18:00まで!
カロッツェリア、サイバーナビ
「キャッシュバックキャンペーン」
を開催中☆
期間中にサイバーナビの対象機種を
ご購入いただいた方全員に
最大3万円をキャッシュバック!
カーナビを買うなら、今しか無い!!
詳しくはコチラから>>
================
お問い合わせはコチラから>>
来店のご予約はコチラから>>
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
================
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
================