NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

話題の新機能!?

NOBU CAR CRAFT

こんにちはノブの姫野です。
お店のカウンターから、、、

今日はカーナビの新しい機能について
2つのお話をしますね。

1つ目は、
カロッツェリアの楽ナビに付いてる
「エアージェスチャー」という機能。

これは、直接カーナビの画面などに
触らなくても操作が出来る
というものです。

例えば、ナビ画面の前で手を振ると
ボリュームが上がったり、
ナビ画面をテレビ画面に
切り替えたりできます。

走行中に画面を見なくても
操作ができるので安全性も高く
メーカーもイチオシしてる機能です。

が、しかし、、、

実際に取り付けて使ってみると
慣れてないせいもあるでしょうけど
何気に手を近付けただけで
画面が勝手に切り替わるので
「あれれ??」って感じになります。

カタログには
「楽ナビを思うままに操れる。」
みたいな感じで書いてますが
上手く操るにはコツが要るようです。

カロッツェリアも半信半疑なのか
上位機種のサイバーナビには
この機能を付けていません。

楽ナビで「好評」だったら
サイバーナビにも付ける予定
なのかも知れませんね。

今、これを読んで
「楽ナビ買うのやめようかな?」
と、思ったあなた!安心して下さい。

この「エアージェスチャー」機能は
ON、OFFの切り替えが付いてるので
必要なければ設定でOFFにできます。

当たり前ですが、、、

メーカーが推してる新機能も
全てが良いわけではなく
不評で次のモデルには
採用されない機能もあるんです。

そして2つ目の新しい機能は
パナソニックの
「フロントインフォディスプレイ」
というものです。

これは、ナビゲーション情報を
ダッシュボードの上に設置した
「コンバイナー」と呼ばれる
スクリーン(透明)160×70mmに
映し出すというものです。

「700m先、右折です。」
とかをコンバイナーに表示します。

これは昔、
トヨタのクラウンに採用されてた
スピードメーターの時速が
フロントガラスにグリーンの数字で
表示される機能に似てますね。

当時は「凄いな~!」
と、思ってましたけど
最近のクラウンやレクサスに
この機能が付いて無い事から
闇に葬られたと推測されます。(笑)

なので、個人的にはこの
「フロントインフォディスプレイ」も
同じ運命を辿りそうな気がします。(汗)

という事で、「業界初の新機能!」
も確かに魅力的なんですが、、、
(私も基本、新しい物好きです。)

まだ誰も使ったことがない新機能よりも
長く採用されて使い慣れた機能の方が
後悔する確立は低いと思いますね。

あなたはどっち派ですか??

ロングセラーのベーシックモデルなら
ただ今キャンペーン中!!】の
サイバーナビシリーズがお勧めですよ♪

長年のノウハウが詰まった
定番のHDDカーナビなので
初めての人でも安心して使えます。

カーナビのご相談もぜひ
NOBUまでお願いしますね。

では、今日もあなたのご来店&
お問い合わせをお待ちしてます。

================

<<お願い>>

【NOBUメルマガ】を
お知り合いにご紹介ください。

メルマガの購読はもちろん無料、
気に入らなければ
いつでも簡単に購読解除ができます。

ご登録はコチラから>>

================

お問い合わせはコチラから>>

----------------

来店のご予約はコチラから>>
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

================

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4

HP : https://www.no-bu.co.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/NOBUCARCRAFT

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜

================

このページのトップへ