NOBU CAR CRAFT
こんにちはノブの姫野です。
お店のカウンターから、、、
洗車の後、ガラスに
「うろこ状の水あか」
が付いてませんか?
「うろこ状の水あか」の正体は
太陽の熱で水分が蒸発して
不純物だけが残った物で
「ウォータースポット」
と呼ばれています。
これがガラスに付くと
シャンプーで洗うぐらいでは
まず落ちません。
洗車してボディは
きれいになったけど
ガラスが水あかだらけだと
テンション下がりますよね?
「うろこ」は放っておくと
同じ所に汚れが溜まるので
どんどんひどくなります。
自分でウロコを落とす場合は
コンパウンド(研磨剤)入の
専用クリーナーを使って下さい。
その際、コンパウンドを
布やスポンジに付けるより
「研磨専用パッド」を
使った方が効率がいいです。
専用パッドは商品に
付属してる場合もあります。
ガラスのうろこ落としは
ひたすら磨くだけなので
けっこう大変な作業なんです。
そう簡単には落ちないので
途中で心が折れて
挫折する人もいます。
磨く時のポイントは
ガラス表面の温度を
上げないように磨く事です。
局部的に速く磨くのではなく
ある程度の範囲を適度な速さで
磨く方が温度は上がりません。
「ポリッシャー」などの
機械を使う場合は
高速回転タイプを
使わないようにして下さい。
高速で回転すると
ガラスの表面が高温になり
コンパウンドが
固着してしまう事があります。
低速回転タイプか
回転数が調整できる物を
使ってください。
前述のようなやり方で
ガラスに付いたうろこを
本気で全部落とそうとすると
軽く半日以上はかかります。
「そんな時間は無い!」
「めんどくさい。。。」
「体力がない、、、」
「やってる途中で心が折れた。」
そんな人のためにNOBUでは
ガラスの「水垢落とし」と
「ガラスのコーティング」を
セットで行っています。
ガラスにコーティングをすると
新車のような輝きに戻りますよ。
なぜセットかと言うと、、、
「水垢落とし」でキレイにしても
放置すると、また水垢が付くので
一度キレイしたタイミングで
コーティングをするのが
ベストだからです。
「水垢落とし」と
「ガラスのコーティング」の
セット料金は税別で
軽自動車、29,000円~
コンパクトカー(普通車)、39,000円~
大型ミニバン等、49,000円~
施工には事前予約が必要なので
必ず連絡↓↓↓をお願いします。
お問い合わせはコチラから>>
来店予約はコチラから>>
では、今日もあなたのご来店&
お問い合わせをお待ちしてます。
<<お願い>>
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料、
気に入らなければ
いつでも簡単に購読解除ができます。
ご登録はコチラから>>
================
お問い合わせはコチラから>>
----------------
来店のご予約はコチラから>>
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
================
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
================