NOBU CAR CRAFT
こんにちは!
NOBUのカズです\(^o^)/
別府の花火がありました。
毎年、夏に1回
冬は2回
今年なんて春にも1回!
年4回もあります。
多分、このメルマガを
読んでる方の中でも
行ったよー!って方がおられるはず!
僕は、人ごみが嫌いなので、、、
家のベランダに出て
クーラーの室外機の上に座って
飲みながら見てました。
優雅。笑
大体、花火の日は
僕の大事な通勤ルート
10号線が鬼混みするのと
会場近くで、浮かれている
カップルを見たくない。
こっちは仕事帰りなんやで
こんちくしょー!!
っていう超分かりやすい理由で
高速を使って帰ります。
優雅。笑
そんなこんなで、
優雅な週末を過ごしました。
最近、来店されたお客様に
ほぼ間違いなく言われるのが、、、
「暑いやろー!!」
はい。暑いです。笑
そろそろ、溶けそうです^^
オーディオとかの作業をするPITは
クーラーがあるので
優雅なんですが、、、
足回りの作業をするPITは
さすがにクーラーはないです。
というか、リフトがあるPITに
クーラーがあるお店なんて
たぶんないんじゃないかな!
そんなこんなで、先日も
灼熱のPITで足回り作業を
してたんですが、、、
取付するホイールが
めちゃくちゃ優雅な感じなので
暑さも2mm位は吹き飛びました^^
ワークのグノーシスHS201!
大人な感じのホイールなんです。
で、色が、、、
ブラッシュド!!!
アルミ本来の色を
ぐっと感じれるブラッシュドは
大人な雰囲気ですごくいいです^^
ブラッシュドが分からん><
そんなあなたは、NOBU店頭まで★
文で説明するより
現物見た方が分かりやすいです^ω^
絶賛展示中の
SSRエグゼキューターCV01Sは
こだわりのブラッシュドです^^
最近、NOBU的な
ホイール人気色は、、、
ブラックポリッシュから
・シルバー系
・ブラッシュド
・ブラック系
そんな渋系に変わって来てます!
一時的なものなのかも
分かりませんが><
ブラッシュドのホイールは
価格も結構上がるんですが
とりあえず、オーラでます^^
オーラをひしひしと感じながら
カズ氏のテンションも上がります。笑
もうほんと、優雅って感じです。
とはいえ、
ブラポリなホイールも
もちろん人気があります。
先日も1セットお買い上げ頂きました!
ブラポリと言えば
履プランでしょ^^
渋系で攻めるあなたも
ちょい派手系で攻めるあなたも
ドレスアップの超かなめ!
ホイール選びはNOBUに
ご相談下さいね★
では、今日もあなたのご来店と
お問い合わせをお待ちしてます。
<<お願い>>
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料、
気に入らなければ
いつでも簡単に購読解除ができます。
ご登録はコチラから>>
================
お問い合わせはコチラから>>
----------------
来店のご予約はコチラから>>
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
================
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
================