NOBU CAR CRAFT
こんにちはノブの姫野です。
お店のカウンターから、、、
今月、来月と連休も多く
ドライブや遠出する方も
多いと思うので
今日はエンジンオイルについて
少しお話します。
よく聞かれるのが
交換時期についてなんですが
3,000kmで換える人もいれば
10,000kmや年に1回、
車検の時だけなんて人もいます。
昔は3,000kmに1回だったけど
最近のエンジンは高性能だから
年に1回か10,000kmでもいい
って言うのを1番聞く気がします。
まぁ、結局のところこれは
車の使い方によって変わるので
どれも正解では無いんですね。
本当は走行距離や時間ではなくて
オイルの性能(粘度)が落ちたら
交換しないといけません。
でも、そんなの
簡単にはわかりませんよね?
なのでわかり易い目安として
走行距離で計るのが一般化してる
というわけです。
だから10,000km交換してなくても
オイルの性能が落ちてなければ
交換しなくてもいいわけですが、
それは確率的に低いのと
換え過ぎて悪いものじゃないので
交換が早いに越した事はないです。
あとは、自分の車に対する
愛情ですかね?(笑)
好きな物として扱ってるか、
ただの移動手段(足)として
考えてるかで判断すれば
いいと思います。
いいオイルを使って
マメ(早め)に交換していけば
エンジンの性能も
長くキープできますからね。
ちなみにNOBUに来るお客さんは、
みんな多少なりとも車好きなので
3,000~5,000kmでの交換を
オススメしてます。
使用してるオイルは
NOBUイマコレの燃力50と同じ
Titanic(チタニック)
というメーカーの
化学合成100%オイルです。
NOBUイマコレ 燃力50
Titanic(チタニック)オイル
実際に使ってみた方からは
『エンジン音が静かになった!!』
『燃費が良くなった♪』
と、好評なんです。
ぜひあなたも試してみてください。
オイル交換を行う場合は
事前に来店予約が必要なので
忘れないようにお願いしますね。
来店予約はコチラから>>
では、今日もあなたのご来店と
お問い合わせをお待ちしてます♪
<<お願い>>
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料、
気に入らなければ
いつでも簡単に購読解除ができます。
ご登録はコチラから>>
================
お問い合わせはコチラから>>
----------------
来店のご予約はコチラから>>
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
================
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
================