NOBU CAR CRAFT
こんにちはNOBUの姫野です。
店内カウンターより、、、
ここ2~3ヶ月の間で
フロントガラスの交換を
2台依頼されました。
どちらも「飛び石」で
ガラスにひびが入ってました。
フロイントガラスに
ひびが入ったまま走ってると
振動でひびがどんどん大きくなり
50cmぐらいまで
伸びることもあります。
でも、そこまでひびが入っても
車のフロントガラスは
割れない構造になっています。
通常、国産車のフロントガラスは
2枚のガラスでできた
「合わせガラス構造」なので
簡単には割れないんです。
これは安全性を高める為の構造で
2枚のガラスの間に
1枚の透明フィルムを挟んで
接着しているので
ガラスが割れても破片が
飛び散らないようになってます。
割れて尖ったガラスが
顔などに刺さったりすると
危険ですからね。
国産車のフロントガラスを
新品に交換する場合は
軽自動車で5~8万円
普通車、ミニバンなどでは
7~15万円ぐらいかかります。
けっこうな金額なので
車両保険を使って
修理する人が多いです。
ただし、何度も言ってますが
保険を使ってしまうと
翌年から保険料が上がるので
よく考えなくてはいけません。
また、ガラスにヒビが入ったら
全て交換しないといけないか?
というと、そんな事もなくて
小さな傷なら1~2万円ほどで
修理できることもあります。
どちらにしても
フロントガラスにひびや傷があると
車検に通らない事もあるので
放置はできません。
まぁでも、車で走ってる限り
虫や鳥の糞、飛び石などは
どうしても避けられません。
私の場合は、砂利などを積んでる
ダンプカーなどが前を走ってたら
車間距離をとるか車線を変えて
注意する事にしています。
仮に前の車から小石が落ちて
自分の車に当ったとしても
それが前を走ってた車の物と
証明するのはかなり難しく
ほとんどの場合は自分で
修理するしかないんです。
あなたも前に砂利を積んだ
ダンプカーなどが走ってる時は
車間距離をとるか車線を変更して
注意しながら走って下さい。
この方法のおかげか
どうかは分かりませんが
私は今まで(30年以上)1度も
ガラスを交換した事はありません。
昔、高速道路で
鳥がぶつかってきた時は
超ビックリしましたが
ガラスは幸運にも無事でした。
まぁ、注意していても
割れる時は割れるので
もしひびが入ったり
割れたりした時は
NOBUに連絡して下さい。
ガラスの修理や
交換も承ってますから。
今日もあなたのご来店と
お問い合わせをお待ちしてます♪
<<お願い>>
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料、
気に入らなければ
いつでも簡単に購読解除ができます。
ご登録はコチラから>>
================
お問い合わせはコチラから>>
----------------
来店のご予約はコチラから>>
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
================
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
================