NOBU CAR CRAFT
こんにちはNOBUの姫野です。
店内のカウンターより、、、
前回、このブログで
阿蘇山の火山灰の事を書いたら
竹田に住んでるお客さんから
『火山灰が降って困ってます。』
的なメールを届きました。
熊本に通じてる57号線とかは
凄い事になってるんだろうな
とか思ってたんですが、、、
昨日の朝(AM8:22)に
お客さんからもらったメールだと
そうでもなさそうです。↓↓↓
----------------
おはようございます、○○です。
熊本から大分に帰って来る時の
57号線は全く影響無しでした!!
路肩に灰も積もって無く
普段通り帰れました!!
しかし、
阿蘇山は大噴火してました!!
20年ぶりの大噴火らしいので
観光もありかな。。。
でも、ノブさんのところの
お客さんは車好きなので
わざわざ車が汚れる所には
行かないでしょうね。(笑)
----------------
どうやら57号線には
火山灰は無いみたいで
灰が降ってひどいのは
噴火口付近のようですね。
20年に一度なら
見てみたい気もしますが
行くなら汚れてもいい車ですね。
※NOBUの代車で行くのは
やめてください。(笑)
まぁこの間、御嶽山の噴火を
ニュースで見たばかりなので
正直、私は怖いです。
それで、初めに書いた
『火山灰が降って困ってます。』
のお客さんからは
『火山灰で汚れた車を
洗車機で洗っても大丈夫ですか?』
という問合せをもらいました。
火山灰が付いたら洗車機には
入れない方がいいと思います。
理由は2つあって、
1つ目は、火山灰が付いたまま
洗車機のブラシを回転させると
ボディに傷が付くから。
2つ目は、その洗車機がある地区は
同じような状態の車が多いので
前に洗車機を使った車の火山灰が
回転ブラシに付着していて
理由1と同じでボディに
傷が付くかも知れないから。
前回も書きましたが
やっぱり手洗いか
高圧洗浄機で落とすのが
ベストだと思います。
洗車後に車が白っぽくなってたら
まだ灰が残ってるという事です。
体力が残っていれば
もう一度洗車して下さい。
って、さすがに何回もは
洗えませんよね?(笑)
そうならない為には事前に
ボディコーティングをするのが
いいと思います。
NOBUのオススメは
NOBU'S SELECTシリーズ の
輝プラン(70,000円~) です。
硬いガラス皮膜が強力に
ボディをコートするので
汚れが付いても水で洗い流せば
簡単に綺麗になります。
『そこまでお金はかけられない。』
そんなあなたには
NOBUイマコレシリーズ の
ゼロウォータードロップ を
オススメします。
さすがに輝プラン ほど
強力では無いですが
ガラス系の特殊シリコーンで
同じ効果を得られます。
すでに輝プラン などの
ボディコーティングを
施工した車にも使えます。
ゼロウォータードロップ は
店頭にて1本1,667円(税別)で
好評販売中です。
まだ使った事が無いなら
ぜひ一度試してみて下さい。
『こんな簡単でいいの?』
とビックリするはずですよ。(笑)
では、今日もあなたのご来店と
お問い合わせをお待ちしてます♪
<<お願い>>
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料、
気に入らなければ
いつでも簡単に購読解除ができます。
ご登録はコチラから>>
================
お問い合わせはコチラから>>
----------------
来店のご予約はコチラから>>
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
================
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
================