NOBU CAR CRAFT
こんにちは!
NOBUのカズです\(^o^)/
昨日の社長の話の続きですが!
ホンダの衝突安全装置のCTBAは
黄色いフォグランプでも
ちゃんと動きます!多分!
と言うのも、僕の乗ってる
N-ONEたんはCTBA付き!
フォグランプはLEDの
黄色い奴なのですが大丈夫です!!
でもそれとは別で
時々、誤発進抑制で
「ピピピピ♪」って鳴ります。
これのせいで
事故しそうになったこと数回。笑
夜、家に帰るのに
交差点(曲がり)待ちしていて
『前の車に付いて行けば
まあ行けるだろう!』
そんな時にしゃって働くCTBA!
最新機能も考えものです。笑
買い替えるか。旧車に。笑
と言うのは嘘ですが、
最近旧車も熱いようです!
街中でたまに見かける
70系マークⅡとか、
渋かっこいいですね!
そして、最近RAYSの最新
2015年版カタログを見たんですが
僕と岐部マネージャーが
心揺れたのがTE37V!
カタログの写真って
めちゃくちゃ気合入ってるんですが
その装着車両がまさかの
マークⅡ!
ビタ下げでTE37Vを履く
恐ろしいかっこよさです。
相当心揺れたので
思わず値段とサイズの
チェックをしましたが、
とても最近の国産車に履けるような
サイズはないです。笑
でも、なんだか去年あたりから
ちょっと昔な感じのホイールを
各社気合い入れて展開してます!
RAYSだと
TE37V
WORKだと
マイスターシリーズ!
SSRだと
フォーミュラ メッシュ
復刻版とでもいいますか
かっこいいです^ω^
で、昔あったホイールを
現代風にアレンジしたホイール!
ネオクラシック!
ネオクラ系も各社勢揃い!
SSRだと
フォーミュラ マークⅢネオ
自社の昔あったホイールを
現代風にリデザイン!
カズ氏が今履きたいホイールとの噂!笑
WORKだと
シーカーシリーズ
シーカーSXなんて
海を渡ったどこぞやの
3SDなんちゃらに良く似てますが!
ワークなら安心して買えます^^
そして、まさかのRAYSも
出してきました!
ベルサス ヴェリエンスシリーズ!
最新モデルのV.V.10M!
海を渡ったどこぞやの
ロティなんちゃらに良く似てますが!
それをジャパンクオリティで
作ってるので、、、最高です^ω^
そんな感じで、
最近熱いホイールの紹介でした!
RAYSのV.V.10Mなんて
ワゴン系に履かせたら最高です><
アテンザとか絶対に合います!
で、こういうこだわったホイールには
こだわったナットで更にいい感じに!
こだわったナットと言えば
こちらの軽量カラーナット!
差し色的に派手な奴とか付けると
バシッと決まると思われます!
やっぱり足回りの話は
盛り上がりますね!笑
ぜひぜひ足回りの話をしに
NOBUまでお願いします^^
では、今日もあなたのご来店と
お問い合わせをお待ちしてます。
<<お願い>>
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料、
気に入らなければ
いつでも簡単に購読解除ができます。
ご登録はコチラから>>
================
お問い合わせはコチラから>>
----------------
来店のご予約はコチラから>>
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
================
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
================