NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

宮崎に行ってきました!

NOBU CAR CRAFT

こんにちは!
NOBUのカズです\(^o^)/

水曜日、宮崎に行ってきました^^
サーフィン!では無いです。笑
巨人のキャンプ!でも無いです。笑

ひょひょいと
本場のチキン南蛮食べに
行ってきましたが
やっぱり宮崎は遠いですね><

日南まで行って
1日の走行距離が
まさかの570km。
もう、帰りなんて
半泣きで運転しました。笑

東九州自動車道は
まだ全線開通していないので
行きは宇目を通って
延岡から高速に!

帰りは蒲江まで高速で
佐伯からまた高速で
こんな感じで往復しましたが、、、

宇目を通る326号線!
道がめっちゃ悪いです。笑

友人とふたりえぬたそで。
わーわー言いながら乗りましたよ。
車は何かガシャガシャと
不穏な音を良くたててました。笑

で、帰りは宮崎市内から高速で。
清武JCTあたりで気がつきました。
これガソリン足りるか?。。。

GS付きのサービスエリアが無くて
そのまま蒲江まで、、、
夜8時の蒲江。
ガソスタどこも開いていない。
というか、人の気配がない、、、

残りの走行可能距離30km程。
佐伯まで、30km無いぐらい、、、

寒い夜にエアコン切って
超エコランで
佐伯に向かうという
ガス欠寸前の素敵な思い出が
出来ました、、、笑

知らない土地に行く時は
あなたも気をつけて下さい。
給油は早めに。笑

僕のえぬたそには
ナビが付いていないので
iPhoneのグーグルマップで
案内してもらいました。

火曜日まで
「ナビとか別にいらんやろー^^」
なんて思ってましたが、、、

グーグルマップも
結構使えるんですが
絶対ナビの方がいいです!

まず、固定方法。
ガラスに貼付ける
iPhoneホルダーに
固定していきましたが、、、

僕の車の足が固いからなのか、
ホルダーなんて
そんなもんだからなのか、
ばいんばいん揺れます。笑
画面見れたもんじゃないです。

で、肝心のナビ機能。
道を外れたら勝手に
リルートしてくれたりで
案外優秀なんですが
ちょいちょいおばかな一面も。

宮崎空港に行こうとしたら
正面玄関じゃなくて
ロビーの裏側
滑走路に案内されました。
間違っても僕の車は飛べません、、、

あとはスマホにありがちな
突然アプリが落ちる。

簡易ナビとしては
全然有りですが
これで都会には行きたくないな、
そんな気がしました。

ってことで、案内してもらうなら
やっぱりナビがおすすめ!

ナビ機能が優秀なのは
カロッツェリアのサイバーナビ!
今や数少ないHDDナビ!
情報量が違います!

もちろんNOBUでも人気です^^
ってことで、サウンドナビも
サイバーナビも
お任せ下さいね!

そしておまけ情報!

宮崎に行く前に洗車して、
ゼロドロップ
つるつるにしてやりました。

そして僕の車は
輝プラン施工済み!

どっちの効果かは
分からないのですが、、、

高速を走ったあとにありがちな
フロントバンパーで
大量の虫を殺戮してしまう事案。
超簡単に取れました!

虫は取れにくくて
毎度イライラしてしまいますが
これなら超ラクチンです!
どちらも全力おすすめ!

では、今日もあなたのご来店と
お問い合わせをお待ちしてます。


<<お願い>>

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料、
気に入らなければ
いつでも簡単に購読解除ができます。

ご登録はコチラから>>

================

お問い合わせはコチラから>>

----------------

来店のご予約はコチラから>>
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

================

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4

HP : https://www.no-bu.co.jp/



営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜

================

このページのトップへ