NOBU CAR CRAFT
こんにちは!
NOBUのカズです^ω^
暖かくなってるからか
なんなのか、、、
ここ最近霧が良く出ます。
今朝は海沿いの10号線も
霧で真っ白でした。
こりゃあ、高速だめに
なってるだろうな><
と思いましたが、今の所
50キロ規制が
かかってるだけです。
県外の方も多いので
大分道の紹介!笑
雨が降ると
霧が出ます^^
結構な確率で
霧が出ます!
で、またその霧が
尋常じゃない濃さなのです。
すぐ霧がかかるので
大分道の別府近辺は
看板のライト、道路が
霧対応?の普通じゃないやつです。
赤とオレンジの中間みたいな
めっちゃ濃い色で
光ります!
あまり霧が濃くない時に
これが光ってると
まぶしくて仕方ない!
って言うぐらいには見やすいです。笑
道路も、
両脇にオレンジのランプが光るし
何かこれはこれでかっこいい。笑
ここまでしないと
どうしようもならん程度には
濃い霧。
僕は霧がかなり濃いポイント
別府湾サービスエリア!
から、歩いていける大学!笑
APU出身ですが
本当に濃い時は
視界5メートルぐらいです。笑
ホワイトアウト状態ですね!
油断してると
人にぶつかります!
窓から建物に霧が入ってくるのが
目視確認できる!笑
バイク通学をしてたので
霧がかかった日は
行き帰りが命がけ。笑
そんな感じでとにかく濃い霧!
車の運転も
大いに気をつけなければです!
霧の日は
フォグランプ点灯!
フォグの為のランプですからね^^
霧ランプ!
見やすいのは
黄色いフォグです^^
逆に、白いヘッドライトは
本当にやばいです。
大分県民なら一度は
体験した事があると思いますが、、、
夜に霧が濃くて
とりあえずハイビームにしてみたら
全面真っ白で怖すぎる
みたいな。笑
そんなこんなで
純正のHIDヘッドライトは
黄色がかってるんです。多分。笑
LEDが増えて来た今
霧の日は大丈夫なのでしょうか、、、
最新車種なんて
ヘッドライトはLED!
しかもめっちゃ白い!
フォグランプもLED!
こちらも白い!
霧の日は怖いと思われます><
とはいえ、
白い方がかっこいいいのですが、、、
HIDとかで良く言われる
ケルビン数(色温度)が
高い程、霧には不向きです^ω^
というまめ知識披露でした。笑
そんなこんなで
今日の話はおしまいです!
では、また次回も
よろしくお願いします^ω^/
<今日のオススメ>
光プラン!
主流は6500ケルビンですが
実は3500ケルビンあります^^
悪天候でもみやすい黄色!
霧の多い大分だからこそ
おすすめです^^
最近はHIDと同じ位
売れているLEDフォグランプも
黄色があったりしますので
光り物の交換も
ご相談下さいね^^
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
----------------