NOBU CAR CRAFT
こんにちは!
NOBUのカズです^ω^
今日はちょっとおしゃんてぃな
差し色の話。
差し色とは!
ベースとなる色に
アクセント的に違う色を入れる事!
車の場合、ベースとなる色は
ボディの色です!
どこに差し色を
入れるかというと、、、
まあ、どこにでも入れれます。笑
例えば、新型アルトみたいに
黒ボディに
フロントリップが赤
差し色。
ホイールから覗く
ブレーキキャリパーが赤!
これも差し色。
NOBUステッカーに入ってる
赤いライン。
立派な差し色。
ちなみに僕の車のナンバーは
345なのでさしこです。
だがしかし、
これは差し色ではないし
さしこ推しでもないです。
さしさし言ってたら
さしこ言いたくなっただけです。
というか、345でみよこです。笑
そんなこんなで、差しポイントは
結構いろんな所にあるのです。
で、個人的にいち推しなのが
ホイール近辺でこれをやる!
ホイールのセンターキャップが
赤とか青だと
結構いい感じなのです^^
しかしこれは
そのホイールのメーカー次第なので
欲しい色が無かったりします><
ってことで、ナットを
色付きに変えてみる。
うん!上級テク!
シルバー系のホイールに
ぱっと色が入ると
それはそれはおしゃんてぃです^^
敢えてのシンプルな
色使いもよろし!
というか、あんまり考えずに
単純に好きな色入れたら
いいと思います^ω^
最近納車したお客様は
ももクロのれにちゃんが好きなので
パープルなナットにしました!
で、ふと思いついたんです。
超絶上級者向け、、、
ホイールナット全部の色を
違う色にする。
決して不可能ではないです!
割高になりますが><
このテクを使えば、、、
5穴車の場合!
レッド
イエロー
パープル
ピンク
グリーン
なんとホイールナットで
ももクロ作れます!笑
4穴車のあなたも
ご安心下さい!
センターキャップが
赤いホイールを選んで
残りの4色をナットで選べば
ももクロ作れます!
で、そうなってくると
カズ氏は、でんぱ組.incを
作りたくなるんです、、、
赤
白
ミントグリーン
イエロー
紫
ブルー
6人いる時点で
4穴車の僕には無理です、、、笑
そして白とミントグリーン
そんなナット見た事無いよ、、、
ミントグリーンが無いのは
はっきり言って死活問題。
ねむきゅんが居ない位なら
この夢はもう諦める、、、
こうして涙を飲みました。
何の話だったっけ?
差し色の話です。笑
こんな感じで是非あなたも
愛車に差しまくって下さいね!
そんなこんなで
今日の話はおしまいです!
では、また次回も
よろしくお願いします^ω^/
<今日のオススメ>
当然今日のおすすめは
軽量カラーナットになります!
全14色!
・ブラック
・ガンメタリック
・ブロンズ
・ライトブラウン
・オレンジ
・ゴールド
・イエロー
・レッド
・パープル
・ピンク
・シルバー
・グリーン
・ライトブルー
・ブルー
ミントグリーンが無いのは
残念ですが!笑
シンプルに決めたいあなたも!
がっつり差したいあなたも!
ぜひぜひ
ホイールナットからおしゃれに!
差し色の話をしておきながら
NOBUでの人気カラーは
ブロンズ
ライトブラウン
シルバー
ここら辺の渋い色です!笑
しかし渋系カラーも
かっこいいんだなー!
春ですし、思い切って
差し色の提案でした^^
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
----------------