NOBU CAR CRAFT
こんにちは!
NOBUのカズです^ω^
今朝の通勤時の事。
別府からの通勤なので
結構距離があります。
しかも雨。
くはーっち感じですね><
車の流れがスムーズな時は
35分位で行ける道も
今日みたいな日は
4.50分はかかります。
しかし、今日はなかなかに
テンション上がる通勤でした!
通勤時に見かけた
ものすごーくセンスのいいFITちゃん!
僕が乗ってたGE型の前期!
結構なローダウン!
ホイールは多分wedsの
クレンツェ ヴィシュヌEVO!
以上!
エアロ無しで
どっぷり下げて
オーラあるホイール履いてる
どシンプルな仕様が
好みな僕は
朝から萌え萌えきゅんでした^^
結構な距離並走したので
FITのオーナーさんも
同じ方向性な僕の車に
萌え萌えだったと思います。笑
てことで、ホイールな話題。
え?最近聞いたって?
いいんです!
生粋の足回り大好き人間な僕が
一番得意なのが足回りの話題なんです!笑
そんな脚フェチな僕から
今日はオーラあるホイール選び!
比較的安価なホイールでも
オーラあるホイールは
間違いなく存在します。
んが!
今日は敢えての高級路線で!
足回りしかやらない!
そうなってくると、その車の
方向性は、間違いなく
ホイールで固まります!
高級路線で行くなら!
上にも書いたwedsの
クレンツェシリーズ!
VIPにもバリバリ似合う
結構派手目なデザインが多いです。
そして、クレンツェの特徴。
名前が言いにくい。笑
例えば、、、
ヴィシュヌ
アクエルド
ヴェラーエ
ヴが好きですね、クレンツェ。笑
個人的ナンバーワン言いにくい
ホイール名は
ウェッズ クレンツェ エルアボラ
、、、話それました。笑
NOBUのお客様にウケがいい
控えめ高級路線!
Wedsで言うとマーベリックのシリーズ!
最近も、アルファードに
315F取付!
そして次は
エスクァイアに
709M取付!
シンプルですが
ほのかにユーロな感じが
人気です!
ワークだと、グノーシスシリーズが
このジャンルですね!
去年位にNOBUでは
驚愕のグノーシスラッシュでした^^
で、NOBU一番人気!
ドシンプル路線!
ここはRAYSの出番です。
ホイールは、
シンプルになればなるほど
細部へのこだわりがオーラとして出る、
と思いますが、RAYSの
オーラの出方は尋常じゃないです!
鍛造のヴァルツフォージド!
鋳造のHOMURA!
ドシンプルユーロな感じで
萌えが止まりません><
で、シンプルスポーティな
グラムライツシリーズ!
スポーティなのって
車を選びそうな感じなのですが、、、
どんな車種でもはまります!
で、シンプルユーロだと外せない存在。
TWS!
NOBUでも、
これまで2台しか付けてないです。
ってことは、大分では多分2台!笑
107Mエグゼを
絶賛展示中です^^
鍛造ワンピース!
ここまで、
つらつらと書いてきましたが、、、
究極のドシンプルするなら、、、
BBSも選択肢です!
でかいセダンに
ジュラ鍛BBSを
履かせるのが僕の夢です。笑
まとめ。
ホイールひとつで、
車の印象は激変します^^
そんなこんなで
今日の話はおしまいです!
では、また次回も
よろしくお願いします^ω^/
<今日のオススメ>
今日紹介したホイールは
結構高価なものが多いです!
クレンツェは基本高価!
グノーシスも高い!
RAYSのヴァルツ、
TWSは鍛造だし、、、
でも、高級なホイールからは
何とも言えないオーラが出るんです^^
ヴェゼル K様
TWS エクスリート 108M
オデッセイ F様
ワーク グノーシス HS202
CX-5 K様
RAYS ヴァルツ フォージド S7
写真じゃ伝わらないこの感じ!
展示しているものもあるので
高級ホイールこそ
NOBUにお願いします^^
でも、一番ぐっと来るのは
展示品でなく、、、
車に履かせた時です!
ぜひあなたもいいホイールで
萌え萌えきゅんして下さい^ω^
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜
----------------