NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

次の休みにでも。。。

NOBU CAR CRAFT

こんにちは、NOBUの岐部です。
店内2階より、、、

「GWの遠出で愛車が汚れたから
次の休みにでも洗車しようかな。」
って考えてる人のために
今日は洗車のお話を少しだけ。。。


まずは鳥のフンです。

しばらく洗車してなくて
ふとした時に天井を見ると
乗っかってたりするんですが
コレ、放っておくと超危険なんです。

小さな虫の死骸もですが
強力な酸を含んでいて
塗装の剥がれやひび割れの
原因になったりします。

特に虫の死骸より
鳥のフンの方が酸は強力です。

まぁ、基本ウ○コですから
触りたくないのも分かりますけど
愛車のために気が付いたら
早めに除去しましょう。

で、取り方なんですけど
固まったフンを取ろうと
ボディをゴシゴシ擦ると
小さな磨き傷が付いてしまい
余計に被害が拡大します。

なので、1度ふやかせてから
取るのがベストです。

洗車用のワックスシート
(ウェットタイプ)か
普通のウェットティッシュを
鳥のフンや虫の死骸の上に
しばらく当てておいて
柔らかくしてから拭き取ります。

最近は鳥フンや虫専用の
洗車シートもあるみたいですよ。

ちなみに僕は、あえて雨の日に
普通のティッシュを当てておいて
拭き取ります。

すでに雨で取れかかってますし
普通のティッシュも置けば濡れて
ウェットティッシュです。

何かもっともらしく話しましたが
ただの面倒くさがりです。(笑)

ま、とにかく
「ゴシゴシ擦らず
ふやかせてから取る!」
これだけ憶えといて下さい。


次はゴシゴシ擦り過ぎて
ボディに小さな擦り傷が
付いてしまった時のお話です。

特にボディ色が黒系の車は
この擦り傷が目立ちますよね?

それで、ボディに付いた小傷は
コンパウンド(研磨剤)で磨けば
目立たなくなるわけなんですが
いくつか注意点があります。

まずコンパウンドも種類があって
本当に小さな磨き傷なら
超微粒子(目が細かい)の方が
綺麗に仕上がります。

ここで目が粗い物を使うと
逆に細かい傷が増えてしまうので
気を付けましょう。

それから、磨く時に
1箇所だけを集中的に擦ると
そこだけが目立ってしまうので
その周りも少しだけ磨いて
うまくぼかす様にして下さい。

さらに、磨き過ぎて
塗装を痛めてしまう事もあるので
程ほどにを心掛けましょう。

それと、あまりに深い傷は
どんなに磨いてもダメですから
その時は「素直に諦めて塗装」です。


最後はワックスについてですが
まずワックスを塗ったら
あまり時間を置かずに
拭き取って下さい。

「昔は時間を置いてた。」
って話も聞いた事がありますが
最近の商品なら問題無いです。

逆に放っておいて硬くなると
拭き取りが超~大変になるので
塗ったらすぐ拭き取るぐらいの
感覚でちょうどいいです。

あと、どんなに厚く塗っても
ボディに残る量は一定で
残りは拭き取られてしまうので
これも気を付けましょう。


という事で、
今日のお話は以上です。

車がキレイだと
それだけでカッコよく見えるし
何より気分も良くなりますから
あなたもがんばって
洗車してくださいね。


<今日のオススメ>

「てか、洗車自体が面倒。。。」

そんなあなたにお勧めなのは
NOBU'S SELECTの
ボディコーティングセット
輝(かがやき)プランです。

「もう車を洗わなくていい♪」
ってわけじゃないですが
汚れても簡単な水洗いだけで
キレイになります。

もちろんワックスも必要ないし
鳥のフンなどもシミになりにくく
小傷も付きにくくなるんです。

実際に施工したお客さんからも

「洗車が楽になりました!」

「雨が上がってもキレイです。」

など、大変好評をいただいてます。

梅雨までに施工して
あなたも楽をしませんか?

詳しくはこちらから


--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜

----------------

このページのトップへ