NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

こんな音が聞こえたら要注意!?

NOBU CAR CRAFT

こんにちはNOBUの姫野です。
店内カウンターより、、、

先日、私の車の前を
黒い車が走ってました。

さっき洗車したばかりだと
思われるその車はピカピカで
黒光りしてました。

「黒は綺麗にすると輝くな~。」
とか思いながら走ってたら
信号が赤に変わり停車。

その時ブレーキを踏んだ前の車の
ブレーキランプが切れてました。

あらら、、、
せっかく綺麗にしてるのに残念。

ブレーキランプの球切れは
分かりにくいものです。

ペダルを踏んで
後から誰かに見てもらうとか
壁などに車を寄せて
反射で確認したりするのが
まぁ一般的ですかね。

最近はブレーキランプも
電球からLEDになってたりするので
「球切れ」という表現も
微妙かもですが、、、(笑)

それで、ブレーキと違って
ウィンカーは分かり易いです。

正常な時は「カッチ、カッチ」
という音ですが切れると
「カチ、カチ、カチ」と
点滅のスピードが早くなります。

なのでこの症状(音)が出たら
即交換してください。

他にもメンテナンス関係で
私がよく聞かれるのは
ブレーキの音です。

ブレーキを踏んだ時に「キィ~」
という音が出るようになったら
ブレーキパッドの交換時期です。

雨が降った次の日や
久しぶりに車を動かした時に鳴る
「ギィ~」という音は違いますよ。

その場合
音が出るのは一時的なので
ずっと鳴る場合は交換時期と
憶えておいて下さい。

それで、交換時期のパッドを
交換せずにそのまま使ってしまうと
ブレーキのローターにキズが入り
パッドと同時にローターも
交換しないといけなくなります。

通常、パッドの交換だけなら
1~2万円ほどの費用ですが
ローターまで修理や交換となると
その倍以上は確実にかかります。

なのでブレーキから
「キィ~」という音が聞こえたら
早めに近くのスタンドや
カーショップなどで
点検してもらって下さい。

それからもう一つだけ、、、

エンジンをかけた時に
「キュル、キュル、キュル」
という音がエンジンから聞こえたら
ベルトの磨耗かも知れません。

エンジンに使われてるベルトは
ゴムなのでタイヤと同じように
磨耗する(減る)んです。

こちらもそのままにしておくと
バッテリーの充電不足や
クーラーの効きが悪くなったり
する事があります。

車の外観がピカピカでも
「キュル、キュル、キュル」とか
「キィ~」とか鳴ってたら
恥ずかしいですよね?

あなたも気を付けて下さいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

最近車の修理が多くて
「そろそろ買い換えかな~。」
と思ってる方にオススメな
特選中古車が2台ありますよ。


ウェイク

平成26年11月登録
ボディカラー:黒
グレード:L-SA (ノンターボ)
走行距離:約4,700km
販売価格:\1,239,000+税.諸費用


ムーヴカスタム

平成26年12月登録
ボディカラー:黒
グレード:X-SA (ノンターボ)
走行距離:約2,500km
販売価格:\1,129,000+税.諸費用


どちらも2015年5月31日(日)
まで期間限定の一台限りです。

気になる方はお早めに
097-544-9700 info@no-bu.co.jp
までご連絡ください。

また、この2台をベースにした
コンプリートカー制作も承ります。

コンプリートカーについて
詳しくはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜

----------------

このページのトップへ