NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

実は○○○○○なんです。

NOBU CAR CRAFT

こんにちはNOBUの姫野です。
店内カウンターより、、、

すでに知ってる人が
いるかも知れませんが
私は高所恐怖性です。

ここだけの話ですが、、、

九重の夢大吊橋に行った時、
怖くて半分も渡らずに
引き返した事があります。

高さも怖かったですが
橋があんなに揺れるとは。。。

ついでに言うと、、、

結構な方向音痴でもあるので
カーナビの付いてない車で
知らない所に行くと
高確率で道に迷います。

高速の分岐点などで
「こっちかな~??」
と思って曲がると
大抵間違ってます。(笑)

しかも一度迷ってしまうと
頭の中のGPSが混乱して
どんどん深みにハマって
元の道に戻るのにも苦労します。

そんな私とは逆に
「頭の中にカーナビが
内臓されてるんじゃないの?」
と思うぐらい道に迷わず
スイスイと行ける人もいます。

そんな人に
「なんで道に迷わないの?」
と聞くと、、、

「大体この方向かな~?と
思って行くとあってるんですよ。
勘ですよ、勘。」

みたいな返事が返ってきますが
勘と言われてもねぇ。。。

やっぱりこれも
持って生まれた才能ですかね?

私みたいな方向音痴の人は
カーナビを付ければ一安心ですが
さらに便利な商品があります。

それはVICS(ビックス)という
カーナビに接続して使う
オプションパーツです。

VICSをカーナビに接続すると
道路の渋滞情報などを受信して
ナビの地図上に表示してくれます。

さらに、、、

渋滞を回避したルートを
自動で表示してくれるので
渋滞に巻き込まれず走れます。

来月のお盆休みなどには
とても役立つ商品です。

メーカー毎に価格は違いますが
20,000~30,000円ぐらいです。

それから、、、

リアルタイムに進化したVICSと
ETCの機能が融合した
次世代ETCと呼ばれる「DSRC」
という商品もあります。

こちらもメーカーによって
価格に幅がありますが
30,000~40,000円ぐらいです。

カーナビを購入する時に
VICSやDSRCを一緒に付けると
取り付け工賃も割安になります。

もしあなたが
私みたいに方向音痴なら
オススメな商品ですよ。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

NOBUがオススメする
カーナビゲーションは
NOBU'S SELECTの
導(みちびく)プラン
導プランDX(でらっくす)です。

どちらも前述の
VICSやDSRCに対応しています。

導プランの詳細はこちらから

導プランDXの詳細はこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜

----------------

このページのトップへ