NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

狙われやすい季節!?

NOBU CAR CRAFT

こんにちはNOBUの姫野です。
店内カウンターより、、、

暑くなりましたね~
ようやく梅雨も明けそうです。

梅雨時期は雨が多くて
洗車するタイミングが
難しいと思いますが
梅雨が明けたら明けたで
今度は暑いです、、、

洗車が好きな人なら
暑い日でも早起きして早朝から
やったりするんでしょうけど
なかなかそこまで出来なくて
そのまま放置してる人も
多いんじゃないかと思います。

ボディが汚れたまま放置すると
塗装が痛んだり、シミができたり
する事もあるんですが
一番注意しないといけないのは
鳥の糞(フン)です。

もう何度もお話してますが
鳥のフンは強い酸性なので
車の塗装を傷めます。

長い間放置すると
強力な酸が塗装(クリア)に
穴を開けてしまい
そうなると洗車するだけでは
どうにもなりません。

「鳥フンを強力除去」みたいな
スプレーも売ってたりしますけど
塗装がやられてしまった後では
すでに意味がありません。

はげてしまった塗装(クリア)は
再塗装しないといけないので
費用もかかって大変です。

そうならないためにも
もし鳥のフンがボディに付いたら
すぐにウェットティシュなどで
取り除いてください。

この「すぐに拭き取る」
というのがポイントです。

時間が経って乾燥すると
硬くなってなかなか取れません。

そしてそれを無理に取ろうとして
強く擦ったりするとボディに
小さな傷が入ってしまいます。

なので乾いて硬くなったフンは
一度水をかけて柔らかくしてから
取り除いてください。

直接水をかけて時間をおくか
濡らしたティッシュなどを
湿布みたいに当ててもいいです。

ちなみにですが、、、

なぜかボディを
ピカピカに磨いた時に限って
フンを落とされてるような
気がしませんか?

なんでも鳥は
地面の光る物に対して
フンを落とす習性があるらしく
ピカピカに光る車を見つけたら
便意を催すそうです。(笑)

犬が電柱におしっこするのと
同じような感覚ですかね?

特に夏は日差しが強く
ボディに反射して光るので
狙われやすい季節かも知れません。

あなたも注意してくださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

洗車のお供には
NOBUイマコレシリーズの
ゼロドロップがお勧めです。

洗車後の濡れたボディに
スプレーして拭くだけで
撥水コーティングの完成です。

詳しくはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第2火曜

----------------

このページのトップへ