NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

急にきますからね。。。

NOBU CAR CRAFT

こんにちはNOBUの姫野です。
店内カウンターより、、、

「車のエンジンが
急にかからなくなって、、、」

「キーを回しても
ウンともスンとも言わないです!!」

「昨日までは動いてたのに。。。」

以前、お客さんから
こんな電話がかかってきました。

詳しく話を聞いてみると
どうやらバッテリーが
あがってしまったようです。

昔の鉛バッテリーだと
セルの動きが悪くなったり
ライトの光が
徐々に暗くなったりしてましたが

最近のカルシウムバッテリーは
性能が上がって
ギリギリまで頑張るので
急にダメになります。

昨日までは正常だったのが
次の日の朝にはダメになってる
という事もよくあります。

バッテリーの寿命は平均で
約3年と言われてますが
エアコンやライト、
オーディオなどの
使用状況によって変わります。

前述のように
最近のバッテリーは
エンジン始動時のセルの動きや
ライトの明るさなどでは
寿命が判断しにくいので
2年以上交換してないなら
一度スタンドなどで
点検する事をオススメします。

交換時に注意する事は
アイドリングストップ付車や
ハイブリットに乗ってる人は
専用のバッテリーを選んで
取付けてください。

上記車種のバッテリーは
通常よりも高性能なので
通常とは違う商品になります。

商品の型番も違って
「55B20L」や「70B24L」が
アイドリングストップ用では
「M-42」や「N-55」となります。

専用品じゃなくても
サイズがほぼ同じなので
選ぶ時は気をつけて下さいね。

M-42が適合の車に
55B20Lなども装着できますが
すぐダメになります。

さらに、
プリウスなどのハイブリット車は
バッテリーが車内に付いてるので
専用品でないと有毒なガスが
車内に充満してしまい
危険なので特に注意して下さい。

最近はバッテリーも
車種専用になりつつあるので
安いからと安易に買って
無駄なお金を使わない為にも
一度お店の人に聞いてから
購入する事をオススメします。

あなたの愛車のバッテリーも
夏の間に弱ってませんか?

急なバッテリーあがりを防ぐには
早めの点検と交換が肝心ですよ。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

NOBUではバッテリーに関して
最新の知識を身に付けるため
パナソニックの試験を受けて
「バッテリーの達人」に
3名が認定されています。

詳しくはこちらから

バッテリーのご相談も
ぜひNOBUまでお願いしますね。

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜
----------------

このページのトップへ