NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

満足する人と後悔する人の違いは?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

私は毎日色んなお客さんと
お話をするんですが
(気が付けばもう30年も、、、)
世の中には色々な
タイプ(思考)の人がいます。

例えばNOBUで
カー用品を買うにしても

「石橋を叩いて渡る慎重派で
よく考えてから決めるタイプ」

「思いついたら即行動で
すぐに決断するタイプ」

「とにかく悩みまくって
考えてる間に面倒になるタイプ」

「自分以外の誰かが
同意しないと決められないタイプ」

まぁちょっと考えただけでも
色んなパターンがあります。

どんな風に考えて
どの商品を購入するかは
完全に個人の自由ですし
どの買い方が良いとか
悪いとかは当然ないんですが
確実に購入した後で自分の決断に
「満足してる人」と
「後悔してる人」というのは
存在してると思います。

私の経験から大まかに言うと
初めに「欲しい!」と思った
商品を購入した人の方が
満足してる気がします。

ほとんどの場合
最初に欲しいと思った商品は
他と比べて高額な事が多いので
あれこれ迷って安い方を買って
後で後悔してる人が多いです。

誤解のないように言っときますが
値段が高い方がいいって
言ってるんじゃないですよ。(笑)

実際お店からしても
高額だけど全然儲からない商品
もたくさんありますから。(涙)

当たり前ですが
「欲しい物を買う方が後悔しない」
と言いたいわけです。

たとえそれが失敗
(想像と違ってた)としても
なぜか「自分が一番欲しいと
思った物を買ったんだから。」
と、その決断や理由には
ある程度納得できたりします。

逆に少しでも妥協した
決断をして失敗した時は
「あ~、やっぱり!
あっちにすればよかった、、、」
となる事が多いように思えます。

カー用品ではないですが
私も結構思い当たる節があります。

例えばカメラのレンズですが
一眼レフカメラにはまると必ず
「レンズが欲しくなる病」
にかかります。(笑)

深みにはまるという意味で
「レンズ沼」とも言いますが
初めは入門用の
安いレンズから買っていって
そのうちプロ用の
高いレンズが欲しくなります。

私の場合は「Canonの白玉」
(レンズのボディが白いので
そう呼ばれている
サッカーの試合や車のレースで
プロが使ってるでかい望遠レンズ)
が欲しかったのですが
値段が高かったので妥協して
少し安い望遠レンズを買いました。

注文して手元に届くまでは
ワクワクしてたんですけど
実際手にしたとたんに後悔して
「あ~、やっぱCanonの
白玉にしとけばよかった。」
と思いました。

そしてその2ヶ月後に
その安いレンズを下取りに出して
Canonの白玉を買いました。

嘘みたいな話ですが本当の話で
だいぶ損をしましたね。(涙)

結局、その白玉を使っても
カメラの腕は上がりませんでしたが
なぜか白玉を買う決断をした
自分に満足でした。(笑)

最後は自虐的な話になりましたが
あなたは私みたいに後悔しないよう
気を付けてくださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

私みたいに妥協せず(笑)
自分の決断に満足している
FITのお客さん(20代 男性)
のコメントはこちらから


--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ