NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

気分は永ちゃん?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

明けましておめでとうございます、
今年もよろしくお願いします。

NOBUは今日から営業してますが
まだお正月休み真っ最中
という人も多いと思います。

あなたは連休中
どんな風に過ごしましたか?

またお店に来た時にでも
私に聞かせてくださいね。

では今日のお話なんですが、
年末にボディコーティング
(輝プラン)の施工で
新車のエクストレイルを
預かりました。

そのお客さんは
前に乗ってたアクアにも
輝プランを施工していて
それが良かったので
今回のエクストレイルにも
という事で依頼されました。

職場が工場なので
駐車場に車を乗り入れると
鉄粉が大量に付くので
ボディのコーティングは
欠かせないとの事です。

それでこのエクストレイルには
モード・プレミア HYBRIDで
「インテリジェント
パーキングアシスト」
という機能が付いてました。

これは車庫入れや
縦列駐車のハンドル操作を
車が自動でしてくれる機能で
私も話には聞いてましたが
どんなものなのか
とても興味がありました。

なのでお客さんに許可をもらって
実際にその機能を使って
庫入れをさせてもらいました。

まずナビ画面で駐車する
位置を決めてからスタートすると
ゆっくりと車が動き始めて
ハンドルが自動で左右に回ります。

車が動き出したら
私はハンドルから手をはなして
画面を見てるだけです。

まさに永ちゃん(矢沢永吉)が
テレビのCMでやってた
両手を放して運転してる
あの感じです。

確かにハンドルとアクセルは
一切使わないんですが
何かあった時のために
ブレーキペダルは
踏んでないといけません。

慣れてないからか
車が勝手に動いてるのは
なんか変な感じで
横の車にぶつからないかと
自分で運転するより
緊張しましたね。

永ちゃんもテレビのCMでは
両手を放してましたけど、
ブレーキペダルに足をかけて
実はヒヤヒヤしてたかも?(笑)

まぁ自動運転と言っても
あくまでもアシストですから
どんな位置からでも
駐車できるわけじゃありません。

決められた位置や角度に
車がないとダメなので
「毎回ナビ画面を見ながら
微妙な位置決めをするくらいなら
自分で運転したほうが早い。」
と思う人もいるでしょうね。

でも免許を取ったばかりの人や
車庫入れが苦手な人には
便利な機能なんだと思います。

もしあなたも
永ちゃん気分が味わいたければ
日産に行って
試乗してみたらいいかも?

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

何と言っても
まだまだ寒い日が続きますから
洗車が大変です。

「寒いから洗車したくない。。。」

そんなあなたにお勧めなのが
今日のお話にも出てきた
NOBU'S SELECTの
ボディコーティングセット
輝(かがやき)プランです。

「もう車を洗わなくていい♪」

というわけじゃないですが
汚れても簡単な水洗いだけで
キレイになります。

もちろんワックスも必要ないし
鳥のフンなどもシミになりにくく
小傷も付きにくくなるんです。

実際に施工したお客さんからも

「洗車が楽になりました!」

「雨が上がってもキレイです。」

と、大変好評をいただいてます。

真冬の洗車は寒くて辛いですから
あなたも輝プランで楽しませんか?

詳しくはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ