NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

制限速度は60kmです。

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

この間あるお客さんから
聞いた話なんですが
あなたも気を付けてほしい
と思ったのでお伝えします。

そのお客さんが仕事帰りに
別大国道を別府から大分に向かって
車で走っていた時の事です。

場所は「うみたまご」の
近くだったそうですが
前の車を追い抜こうと
アクセルを踏んで加速した時に
前の方で何かが「ピカッ」と
光ったそうです。

すぐに「やばいっ!」と思って
アクセルを放したそうですが
時すでに遅しで
オービスが作動しました。。

そしてその日から
いつ通知が届くのか
ドキドキして待ってたら
2週間後ぐらいに出頭命令の
ハガキが自宅に届きました。

指定された日時に警察署に行ったら
その時の証拠写真を見せられて
自分の顔も車のナンバーも
バッチリ写ってたそうです。

オービスが作動した日は
雨が降ってたし夜だったから
写真の写りが悪いかも?
なんて思ってたらしいですが
そんなわずかな希望も
一瞬で消えさるぐらい
写真は鮮明だったとの事。

昼間ならともかく
雨降りの夜でも鮮明に撮れるとは
オービス恐るべしですね。

ちなみにそのお客さんは
結構な速度オーバーだったらしく
一発で免停になったそうです。

別大国道の制限速度は60kmですから
あなたも安全運転でお願いします。

そしてそのお客さんはその後
免停の講習に行ったらしいですが
最近は講習といっても
ただ机に座って話を聞くだけでなく
免許を取る時の教習所みたいに
教官が横に乗って走る
実技指導もあるそうです。

わりと長い時間拘束されて
講習を受けるのは気の毒ですが
自業自得なので仕方ありません。

ただ、そんな話の中で
講習中の自己診断の質問事項に

「マフラーの甲高い音を聞くと
快感ですか? 」

とかあったそうで
それは少し笑えました。(笑)

ちなみにその人は
NOにした方がいいのはわかるけど
正直にYESと答えたそうです。

う~ん、確かに車好きな人が
甲高いマフラー音
(例えばF1とかレーシングカーの音)
を聞けば快感までは無いにしろ
多少は気分も高揚しますよね?

でも、、、

今同じように思った人は
(私もですが)「自己陶酔型」と
診断されるみたいですから
気を付けましょう。(笑)

速度を出し過ぎた状態で
もし事故でも起こしたら大変です。

あなたもスピードの出し過ぎには
十分注意してくださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

オービスにもばっちり写る!?
NOBUイマコレシリーズの
ナンバーフレームはいかが?(笑)

詳しくはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ