NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
先日NOBUのお客さんの友達で
デミオに乗ってるという人から
「イマコレの燃力50は
ディーゼル車にも使えますか?」
と聞かれました。
燃力50は数年前から販売してる
ガソリン添加剤なんですが
どうやらその人のデミオは
ディーゼルエンジンらしく
燃力50はガソリン添加剤だから
軽油でも使えるのか
知りたかったみたいです。
確かに今までディーゼル車に
使った事はなかったので
私もわかりませんでした。
燃力50の取扱説明書を見ると
自動車、二輪、トラック、
船舶に対応と書いてたので
問題は無い(トラックや船舶は
ディーゼルが多いですからね)
と思ったんですが一応念のため
メーカーに確認したら
やっぱり大丈夫でした。
「ディーゼルもガソリンも
燃料が違うだけで
基本的な構造は同じなので。」
との事です。
どちらもエンジンの内部に
カーボンなどが溜まるので
燃力50で除去できるわけです。
「燃力50にはハイオクガソリン
にも入ってるのと同じ成分
(詳しくは企業秘密)を
濃くして入れてる。」
とも言ってましたね。
今回のデミオ(ディーゼル)は
平成27年式の
比較的新しい車だったので
効果のほどが心配でしたが
結果はまずまずだったみたいです。
デミオ(ディーゼル)に使用した
お客さんの感想↓↓↓
----------------
今回一本目なので、
まだ効果は出てるかは
分かりませんm(。_。)m
私は車の仕組みを
あまり知らないので、
なんとも言えませんが、、、
何となく排気音が少し大きくなった
気がするのと、低回転のトルクが
上がったような気がします(^w^)
加速もボチボチいい感じです!
燃力50を二本目、三本目と
使うのが楽しみです(^w^)
また変わったことがあれば
また連絡します(^^)
----------------
燃力50は連続で3本使用する事を
メーカーが推奨していますから
本当の結果は3本目を
使用した後かも知れませんね。
「加速もボチボチいい感じ!」
というのは、燃力50に入ってる
特許の「バイオ助燃剤」で
燃焼効率が良くなってる
からだと思います。
新しい車でも
早いうちから燃力50を使って
エンジンの内部に汚れが
付かないようにしておけば
エンジンも長持ちします。
エンジンオイルをマメに
交換する人はわりと多いですが
燃焼室までメンテナンスをしてる
人は少ないので効果的ですよ。
あなたもぜひ一度
試してみてくださいね。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
ディーゼル車にも使える
燃料添加剤の燃力50です。
今回はこれを
いつも読んでくれてる方限定で
燃力50を2本買うと1本プレゼント
のキャンペーンを行います。
期間は今日から
2016年2月28日(日)まで。
店頭でこの画面を
私に見せてくれたら
1本をおまけします!
今なら2本買えば1本おまけで
メーカー推奨の3本になりますよ♪
あなたのご来店をお待ちしてます。
燃力50の詳細はこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜
----------------