NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
ドレスアップではないので
知らない人も多いかと思いますが
車高調やストラットバーなど
足回り系に強いCUSCO(クスコ)
というメーカーがあります。
それで先日、そのクスコの
最新カタログが届いて見てたら
なんとオーディオが載ってたので
ちょっとびっくりしました。
ピンとこないかも知れないので
わかりやすく例えると、、、
「サイバーナビなどで有名な
carrozzeria(カロッツェリア)が
車高調を発売しました。」
みたいな感じです。(笑)
それでカタログに載ってたのは
トヨタの86とスバルのBRZ専用の
オーディオシステム
(スピーカー、サブウーファー
パワーアンプのフルセット)です。
商品名は
「OEMオーディオプラス
CUSCOエディション」で
セットの内容は、、、
・25mmフロントツイーター
・165mmドアスピーカー
・100mmリアサイドスピーカー
・マルチチャンネルDSPアンプ
・サブウーファーアンプ
・ワイヤーハーネス
・20cmサブウーファー
といった具合です。
発売は半年前の2015年8月、
3年保証付きで280,000円
(税、工賃別)でした。
ウーファー以外のスピーカーは
純正を外して交換する
トレードインタイプなので
大きな加工をせずに
取り付けが可能です。
確かに最近は、
「内装の雰囲気をあまり変えずに
スピーカーを付けたい。」
「加工(ドアを切ったり)をして
売る時に査定が下がるのは嫌だ。」
と言う要望が多いので
これなら雰囲気はそのままで
音だけをグレードUPできそうです。
そしてトランクの右側に付く
サブウーファーのBOXも
FRPで作られた専用品なので
フィッティングも良さそうだし
見た目もかっこいいです。
私的に面白いと思ったのは
このウーファーBOXを付けても
リアのストラットバーが
装着できるように
BOXの1部分が
えぐられてるところです。
逆にストラットバーを付けないと
そのえぐられた部分が
若干不自然にも見えるので
オーディオと一緒かその前に
足回りを完成させておいた方が
良さそうな感じです。
もしかしてこの辺りは
クスコの作戦ですかね?(笑)
それでこのオーディオシステムは
アメリカの「OEMオーディオプラス」
というメーカーとクスコが
共同で開発した商品みたいです。
アメリカでもトヨタの86は
Scion(サイオン) FR-S
という名前で販売されてますから
向こうでもFR-S用として
販売されてるんでしょうね。
実際にこのシステムで
音は聴いてませんが、
アメリカンサウンドが
86やBRZのマフラー音と
マッチしそうな気もします。
これを装着した86やBRZで
好きな曲を聴きながら走ったら
楽しいでしょうね~!
もちろんNOBUでも
この「OEMオーディオプラス
CUSCOエディション」を
取り扱ってますから
86とBRZに乗ってる方は
ぜひご相談ください。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
「OEMオーディオプラス
CUSCOエディション」には
バッテリーが入ってませんが
サブウーファーを付けたら
当然電気の消費量も増えるので
バッテリーの強化も
一緒に考えた方がいいです。
NOBU'S SELECTのバッテリー
源(みなもと)プランなら
音質UP効果もあるのでお勧めです。
詳しくはこちらから
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜
----------------