NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

【最新】目撃情報!

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

これは実際に
お客さんから聞いた話なんですが

身近なところでも盗難が起きてる
という事を知ってほしいので
あなたにもお伝えします。

以前に
「車体の下にブロックを敷かれて
ホイールが盗まれる。」
というお話をしましたが

そのお話はこちらから

先日来られたお客さんは
本当にその状況(被害)を
目撃したそうです。

その被害車両は
ホイールを4本外されて
後ろ2か所にブロックを敷かれ
前にはブロックも何もなく
地面に着地(接触)してたそうです。

前後4か所に
ブロックを敷いてるなら
車体が浮いて(地面に接触せず)
ダメージも少ないですが

今回みたいに
フロントが地面に着地してると
バンパーやフォグランプなどが
壊れてる可能性もあります。

まぁ、盗む側からすると
そんな事はお構い無しですから
当たり前なんですが、

盗まれた方は
ホイールは4本無くなって
バンパーも修理ですから
たまったもんじゃありません。

ちなみに目撃場所は
大分市内の集合住宅駐車場
だそうです。

普通、盗難が起きそうな場所は
人通りの少ない暗がりですが
そこは結構な交通量があって
被害車両も通りから
よく見える場所にあったそうです。

目撃したお客さんは
「あんな目立つ場所で
よくホイールを取ったな~。」
と関心してました。

でも自分の車も心配になって
今付けてるホイールが
いくらぐらいで売れるのか
オークションなどで確認したら
11万円ほどだったそうです。

「結構いい値段するな~。」
とよろこんだ反面、
ますます危機感を感じて
「マジでロックナット付けよう。」
と言ってました。(笑)

それで
NOBUの軽量カラーナットを
って話になったんですが、、、

前にもお話したように
純正ホイールには
取り付けできない場合があって
ダメでした。

純正アルミホイールの
ナットホールの形状は
ホイールに接する部分が
球座面や平座面になってる事が多く
テーパー座面の市販品が
取り付けできません。

※純正でも市販品と同じ
テーパー座面なら問題ありません。

ネジのピッチ(幅)が合えば
ナットを付ける事はできますが
走行中に緩む可能性があるので
大変危険です。

なのでロックナットを選ぶ時は
座面形状をよく確認してください。

それから、、、、

「ホイールの盗難とか
都会で起きてる事。」

「大分は田舎だから大丈夫。」

とか思ってる人も多いですが
実はあなたが知らないだけで
身近な場所でも起きてますから
十分注意してください。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

軽くて強いだけでなく
盗難防止効果もある
軽量カラーナットです。

詳しくはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ