NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

それはシミではありません。。。

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

先日もお客さんから

「なんかホイールに
白いシミがあるんですけど。」

と相談を受けました。

あなたのホイールも
こうなって無い事を祈ります。

実はこのシミのような斑点は
簡単に言ってしまえば
アルミの「錆(サビ)」なんです。

厳密には腐食なんですが
アルミでもサビるという事です。

鉄は赤くサビる事が多いですが
アルミは白くなるんです。

もちろんサビないように
ホイールの表面には元々
クリア塗装などをしてますが
飛び石などで塗装面に傷が入り
そこに凍結防止剤や海水などが
入りこんでサビるわけです。

基本的にこのサビは
傷が入って剥げたクリアや
塗装面の内側にできるので
洗っても落ちないんです。

完全に除去するには
表面のクリアを一度剥がして
中のサビを取ってから
再塗装するしかありません。

サビた場所にもよりますが
手作業で時間がかかるため
費用もそれなりにかかります。

場合によっては
新品を買うのと同じくらいの
金額になる事もあります。

予防方法は
「マメに水洗いをして
水分を確実に拭き取る」
しかないです。

凍結防止剤(塩カリ)が撒かれた
道路を走った後は必ず
ホイールを水洗いして下さい。

とにかく
「ホイールが汚れてるな~
と思ったら、すぐ洗う!!」
という習慣をつければ
大丈夫です。

あなたも気を付けて下さいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

NOBUイマコレシリーズの
Plexus (プレクサス)なら
コーティング効果もあるので
ホイールの錆防止にも使えます。

Mサイズ(198g)で
1本1,760円+税です。

かなり便利なので
一度使うと手放せなくなります
ぜひあなたも試してみて下さい!

詳しくはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ