NOBU CAR CRAFT
こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、
カー用品に限らず
多くの老舗メーカーには
昔から販売されていて
今でも根強い人気がある
「定番商品」というのが
あると思います。
例えばホイールだと
SSRのスピードスターや
WORKのマイスター、
BBSならLM、RAYSなら
ボルクのTE37などです。
それで今日はその中から
RAYSのTE37について
少しお話しようと思います。
正式にはRAYS(レイズ)の
VOLK RACING(ボルクレーシング)
TE37(ティー イー サンナナ)
といいますが、長いので
今日はTE37と略します。
TE37は発売されて
もう20年近く経ってますが
今だに売れ続けてます。
ただ、売れてると言っても
昔のまま何も手を
加えてないわけじゃなくて
デザインや色、サイズ、強度
などを最近の車にも合うように
進化させ続けているんです。
ぱっと見は気付かないほどの
小さな改良を毎回積み重ねて
ここまで来てるんですね。
だから長い間売れ続けて
車好きな人に「TE37」と言えば
「6本スポークのアレね。」
と思われるまでに
なったんだと思います。
それでこのTE37には
「ブロンズ」という
カラー設定があるんですが
これがまた渋くて
いい感じなんです。
そのブロンズカラーについて
RAYSの方がメールで
説明してくれたので
少しだけ紹介します。
↓↓↓
----------------
鍛造商品の
ブロンズカラーにつきましては
弊社では「アルマイトブロンズ」
を採用しております。
アルマイト処理は表面に
陽極酸化皮膜を作る処理の為、
他の塗装商品よりもコストが高く
お値段が上がっています。
----------------
そうなんです、
この何とも言えない渋い色は
普通の塗装じゃなくて
アルマイトだったんです。
私の中でアルマイトは
ホイールナットなどに使われてる
赤や青などの
鮮やかなイメージだったので
渋いブロンズは意外でした。
先日もこのブロンズカラーを
お客さんの車に付けたんですが
やはり塗装とは一味違った
渋い雰囲気になりました。
ただまぁ、渋い色だけに
どんな車でも似合う
とは言い切れないので
誰にでもは勧めれませんね。(涙)
正直、黒やガンメタの方が
どんな車でも合わせやすいです。
そして色と同じように
スポークの本数もお客さんの
好みが分かれるところなので
RAYSでも違うデザインを出して
対応しています。
それが8本スポークのCE28や
10本スポークのZE40です。
もう少し新しいデザインだと
G25やG28っていうのもあって
こちらの方が比較的
新しい車にも合わせやすいです。
RAYSは鍛造の
国内シェアナンバー1
と言ってましたが
さすがのバリエーションです。
ZE40(ブロンズ)の
装着例はこちらから
ちなみに、
あまり知られてない事ですが
今回のTE37の「37」は
15インチで重量が3.7kgという
規格外の軽さが売りだったので
この名前になったそうです。
さらに、これも
あまり知られてない事ですが
RAYSホイールの原材料(アルミ)は
全てヴァージンアルミだそうです。
アルミもペットボトルのように
リサイクルが出来るので
値段を安く抑えるために
リサイクルアルミを
使ったりするんですが
RAYSでは使わないとの事です。
また機会があれば
他のホイールも
紹介したいと思います。
では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。
<今日のオススメ>
前にも言いましたが
RAYSのホイールはなぜか?
実物を見ないと
良さが伝わりません。(笑)
なのでNOBUではできる限り
RAYSの鍛造ホイールを
展示しています。
【現在の展示品リスト】
1、TE37KCR 16インチ(ブラック)
2、TE37KCR 16インチ(ブロンズ)
3、G2 16インチ(ブラック)
4、G25 16インチ(ブラッククリア)
5、G25 18インチ(ブラッククリア)
6、G27 19インチ(ブラッククリア)
7、WALTZ S5 17インチ(ブラッククリア)
8、WALTZ S7 19インチ(ブラッククリア)
9、WALTZ S7 20インチ(ミラーカット)
展示してるホイールは全て
無料で試着(車の横に置いて見る)
もできますよ!
ホイールのご相談も
ぜひNOBUまでお願いしますね。
--<<お願い>>-------
【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?
メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。
無料メルマガの登録はこちらから
----------------
お問い合わせはこちらから
来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)
----------------
NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】
〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/
営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜
----------------