NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

微妙なのもありますよね?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

何で見たのかは忘れましたが

自動ブレーキ搭載車は
事故率が約6割も低いので
損害保険協会が
自動ブレーキ割引を検討中

という記事を読みました。

現在イモビライザーが
付いてる車にも割引がありますが
自動ブレーキが付いた車も
それと同じになるかも?
という事です。

最新技術の恩恵といった感じで
これはすごくいい事なんですが
微妙に使いづらい最新技術
っていうのもありませんか?

私は個人的に
車線はみ出し防止(お知らせ)機能
が使いづらく感じてます。

これが付いた車に乗ると
ちょっと白線を横切っただけで
ピーピー♪と鳴るんです。

まぁ慣れればいいでしょ!
って感じですけどね。(笑)

他にもホンダの
ヴェゼル(ハイブリット)や
フィット3に付いてる

ドアを開けたまま
バックしようとすると
車が動かなくなる機能も
同じように感じてます。

元々ドアを開けるのは
標準的な動作じゃないので
やめた方がいいんでしょうが
どうも使いづらいです。

初めて乗った時は
そんなの知りませんから
急に車が動かなくなって
正直一瞬焦りました。(汗)

すぐに警告音が鳴って
メーターを見たら
「ドアが開いてます!」
という表示が出てて
安心しましたけどね。(笑)

昔は助手席に手をまわし
車をバックさせる仕草が
男性がかっこよく見える瞬間
なんて言われてましたが

このまま順当に
最新機能が追加されていけば
そのうちそれも
無くなるんでしょうね。(笑)

そしてこれは最新技術や
機能の話じゃないですが

最近の車は
幅の広いホイールも
付けれなくなってます。

前述のヴェゼルなども
19や20インチを付けようとすると
フェンダーからはみ出てしまう
サイズの設定が多くて
選べるホイールが少ないです。

それで
ヴェゼルに限らずですが
タイヤやホイールが
ボディからはみ出してしまうと
車検には通りません。

車検に通らないと
ディーラーでのサービスは
受けられませんから
オイル交換すら
できなくなってしまいます。

もちろん車を買う時に入った
メンテナンスパックなども
全て無駄になります。

NOBUに来られたお客さんに
この話をすると多くの人が

「えー、そうなんですか!
詳しく知らなかったけど
車検に通らなかったり
ディーラーに行けないのは
困りますよね~。」

と言われます。

ちょっと車に詳しい人なら
常識的な事かも知れませんが
まだまだ知らない人も多い
というわけなんです。

ホイールを付けた後で
はみ出てるのがわかっても
後の祭りですから

あなたもホイールを買う時には
十分注意してくださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

「はみ出さないサイズのホイール」
を付けたヴェゼル達↓です。(笑)

2014年式(20インチ)
の装着例はこちらから

2015年式(20インチ)
の装着例はこちらから

2014年式(19インチ)
の装着例はこちらから

ホイールのご相談も
ぜひNOBUまでお願いしますね。

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ