NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

説明してなかったかも?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

実はちゃんと
説明してなかったかも?

と、この間思ったのが
「部品の預かりサービス」です。

ここでもちょいちょい
お話してたつもりでしたが
先日もお客さんから

「えっ、預けれるんですか?」

と言われました。(汗)

なので今日は
預かりサービスについて
少し説明したいと思います。

まずこれは元々
NOBUでパーツを購入して
取り付けをした後

取り外したパーツ
(純正部品など)の置き場がなくて
困ってるお客さんから
相談を受けたのがきっかけです。

そこで昔、
降雪地域のお店から聞いた

「こっちは毎年必ず
スタッドレスを付けるから
みんなスタッドレスを付けた
冬用のホイールを
別で持ってるんですよ。」

「それで夏の間は
そのタイヤとホイールを
有料で預かってるんです。」

という話を思い出して

「もし有料でよければ
うちで預かりましょうか?」

となったのが始まりで
もうかれこれ5年以上やってます。

最初のお客さんと同じように
家に置き場のない人が
利用してくれると思ってたら
違う理由の人も結構いました。

例えば、、、

・腰が悪くて重い物を持てない人

純正の足回り(1台分)で
20kgほどはありますから
腰痛持ちの人は危ないですよね。

・階段の集合住宅に住んでる人

タイヤとホイールを
1人で運ぼうと思ったら
階段を3往復半ですから
そりゃキツいです。

・物置はあるけど置いとくと
家族が勝手に捨てる人

物置に何年も置いとくと
要らないと判断されるそうです。

・奥さんに内緒で買った人

もし家に部品を持って帰って
奥さんにばれたら、、、

2度と私に
会えなくなるらしいです。(笑)

これはもしかしたら
既婚者あるあるかも知れませんが

新しい車を家に持って帰る前に
パーツを付けてしまうのが
わりと使える技なんだそうです。

確かにこれなら
NOBUで付けたパーツも
初めから付いてた事になるので
家族にもばれませんね。

まぁ、詳しい人が見れば
すぐにわかるんでしょうが
奥さんが車にうとい場合は
意外とわからないようです。

過去に「違う車なんじゃない?」
というくらいドレスアップしても
ばれなかった強者もいましたが

悪事はいつかばれるので
ほどほどにしましょうね。(笑)

こんな感じで
事情はそれぞれ違いますが
預かりサービスを利用すれば
見事に?問題は解決します。

あなたもぜひご相談くださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

預かったパーツは屋内で
きちんと養生をして保管します。

タイヤなどは屋外に放置すると
直射日光や雨で劣化が早まり

「いざ使おうという時に
ひび割れて使えない、、、」

なんて事にもなりかねません。

さらに、家の外に部品を置くと
盗まれる可能性も高くなります。

便利で安心な「預かりサービス」を
ぜひご利用ください。

詳しくはこちらから

※預かりサービスは
NOBUで外した車の部品に限ります。

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ