NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

今度のサイバーナビは?

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

少し前にcarrozzeria(パイオニア)
の新商品を見る機会があって

以前ここでもお話した
10インチ画面のサイバーナビを
実際に見たり動かしたりしました。

以前のお話しはこちらから

画面の大きさに関しては
すでにALPINEのBIG-Xを
見てしまってるので
驚きはありませんでしたが

今までずっと採用してきた
HDD(ハードディスク)から
メモリーに変更されてたりして
動きも早くなってました。

他にも新しくなったところを
いくつか説明すると、、、

・画面をタップやフリックしたり
スマホみたいに操作できます。

既に他メーカーも採用してるので
新しくはないですが
今はやっぱりこれですよね。

画面も綺麗で
色彩が従来品の70倍だそうです。

・地図がさらに見やすくなって
自車位置の精度が上がった。

元々サイバーナビは
精度に定評があったわけなんですが
今回それがさらによくなりました。

・音もさらに良くなった。

高級機のパーツを使用して
ナビとオーディオの
基盤を分けることで
音質を向上したと言ってました。

CDも別売りのSDカードに
8倍速で録音できるそうですよ。

・マルチドライブ
アシストユニットを付ければ
ドラレコやセキュリティ機能も
使えるようになります。

ナビとドラレコは
同じメーカーで揃えた方が
メリットも多いので

今後は一緒に買うのが
当たり前になりそうですね。

さらに専用の
超小型カメラを付ければ
車内の様子も録画できるらしく
防犯にも使えそうです。

・5.1ch(内蔵)は無くなった。

一昔前はあんなに流行ったのに
今は5.1chで映画などを見る人も
少ないんでしょうね。(残念、、、)

私が見た限り以上ですが
なかなかいい感じでした。

特に「業界初!」みたいな
新機能を無理して付けずに

足りないところ
(大画面やスマホ操作)は補って

良いところ(ナビ精度やカメラ類)を
さらにブラッシュアップしてるのが
いいと思いました。

業界初の新機能が
必ずしもいいとは限りませんし

まだ誰も使ったことがない
新機能よりも

長く採用されて使い慣れた機能を
発展させる方がいい事もあります。

誰だって新機能の実験台には
なりたくないですもんね?

ちなみに私は気が付けば
よく実験台になってます、、、(笑)

「とりあえずこれを
買っとけば間違いなし!」

というナビが欲しい人には
オススメですね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

10インチは9月発売ですが
既に発売中のモデルもあるので
購入をお考えの方は
予約も含めぜひご相談ください。

TEL 097-544-9700
E-mail info@no-bu.co.jp
姫野まで。

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ