NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

実はよくある事なんです。

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

暑い日が続いてるからなのか
バッテリーのトラブルや相談が
増えてきました。

先日バッテリーの源プランを
買ってくれたお客さんも
トラブルに見舞われたそうです。

もしかしたらあなたも
同じ目に遭うかもしれないので
お知らせしますね。

そのお客さんは
家族でショッピングセンターに
買い物に行ってた時に
突然エンジンが
かからなくなったそうです。

それまでにも1度だけ
エンジンのかかりが悪いことが
あったらしいですが

買い物に行った日の朝は
普通だったので
気にもしてませんでした。

ショッピングセンターで
1時間ほど買い物をして
車に戻りエンジンをかけたら
うんともすんとも言わず、

スタートボタンを何度押しても
全く反応がありませんでした。

結局、レスキューを呼んで
かけてもらったそうですが

このお客さんからすると
バッテリーが突然
故障したように思えたらしく

「こんな事があるんですか?」

と後で私に聞いてきました。

あなたも
経験がないかも知れませんが
実はよくある事なんです。

もうここでは
何度もお話してますが

昔の鉛バッテリーだと
セルの動きが悪くなったり
ライトの光が徐々に
暗くなったりしてましたが

最近のカルシウムバッテリーは
性能が上がって
ギリギリまで頑張るので
急にダメになります。

だから今回のお客さんのように

「朝は何ともなかったのに
午後はエンジンがかからない!」

なんて事が起きるんです。

バッテリーが前触れもなく
急にダメになる事から
交換する時期が
難しいとも言えます。

実際バッテリーに付いてる
丸い点検窓を見ても
よくわからないですよね?

なので、もったいない
と思うかもしれませんが
目安の交換時期が来たら
早めに換えてしまった方が
無難かもしれません。

「いや、俺はエンジンが
かからなくなるまで使う!」

という人はいいんですが、、、(笑)

バッテリーの寿命は
平均で約3年と言われてますが

エアコンやライト、
オーディオなどの
使用状況によって変わります。

年間走行距離が長かったり
オーディオなどの電装品を
追加装着してたりする場合は

もう少し短いと思った方が
いいでしょうね。

この時期は車のエアコンを
よく使うと思いますが

エアコンが電気を食うので
夏にバッテリーがあがる
トラブルが多いんです。

お盆休みにバッテリーがあがって
車が動かないとか最悪ですから
あなたも注意してくださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。

PS、バッテリーを交換する時に
特に注意してほしいのは
専用のバッテリーを付ける
という事です。

アイドリングストップ車や
ハイブリットカーは
専用品じゃないとダメなんです。

例えばプリウスやアクアなどは
車内にバッテリーがあるので

希硫酸ガスを車外に出す
密閉型の専用品でないと
人体に影響する事もあるんです。

バッテリーの大きさや
ターミナルの位置が同じでも
中身は違いますから
気を付けてください。

それを知らずに
安易にバッテリーを交換して
後から専用バッテリーを
買わないといけなくなったら
馬鹿らしいですよ。

具体例を挙げると
普通のバッテリーの記号は
「60B19L」とかですが

アイドリングストップ車は
「N-M42/AS」

ハイブリットカーは
「N-S34B20R/HV」などです。


<今日のオススメ>

今日のお話に出てきた
ショッピングセンターで
バッテリーがあがったお客さんは

近場に安い
バッテリーもあったけど
わざわざ1時間半かけて
NOBUに来てくれて

源プランのバッテリーを
買ってくれました。

「オーディオは
いいのを付けてるから
バッテリーも
いいのを付けんとな~。」

と言ってましたが、

確かにバッテリーを
源プランに換えて強化すると
オーディオの音も良くなるんです。

詳しくはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ