NOBU CAR CRAFT NOBUでプチカスタム!クルマはノーマルじゃ楽しくない・・・でも、いきなりフルカスタムは・・・と思っている方!NOBUのお手軽プチカスタムがオススメです!

その気持ちわかりますね~!

NOBU CAR CRAFT

こんにちは姫野です。
店内カウンターより、、、

今日はこの間うちで
ホイールを買ってくれた
30ヴェルファイアの
お客さんの話です。

30ヴェルファイアの
30(サンマル)は
いわゆる業界用語なんですが

これは車の型式のことで
メーカーが機種を識別するのに
付けた記号です。

ヴェルファイアだと
現行が30で1つ前のモデルが20
初期型は10です。

あたりまえですが
3つとも車の形が違うので
パーツを探したりする時は
型式で調べます。

年式でも探せるんですが
モデルチェンジした年は
新型と旧型が途中で混ざって
間違う可能性があるので
あまり使いません。

なので車業界の人は

「30のヴェルファイアが、、、」

とか言うわけです。。

あなたもカー用品店に行って

「30のヴェルファイアに
乗ってるんですけど、、、」

と言えば、車に詳しい人と
思われるかも?(笑)

自分の車の型式が知りたい人は
車検証の左上に書いてる
型式の欄を見てください。

型式がわかれば前述の通り
パーツを探す時に便利ですよ。

それで
そのホイールを買ってくれた
お客さんの話なんですが、、、

ホイールを付けて納車した後
交差点の信号待ちで止まってたら
横に止まった車の人が
じっとホイールを見てたそうです。

見られてるのはすぐ気付いたけど
目が合ったら恥ずかしいので
わざと知らないふりをして
すまし顔で前を見てたそうです。

でも心の中では
かなり嬉しかったらしく

「よっしゃ~!(ガッツポーズ)」

だったそうです。(笑)

その気持ちわかりますね~!
こんな時って嬉しいもんです。

あなたも経験ありますか?

自分の車が知り合いや友達から
カッコいいなー!とか
凄いですね~♪とか言われたら
テンション上がりますよね。

でも車に興味の無い人からすると
ドレスアップのパーツは
ほとんどが必要の無いものです。

まだタイヤの溝があるのに
なんでホイールも換えるの?

音が出ないわけじゃないのに
なんでスピーカーを換えるの?

壊れてもないのに
なんで車高調に換えるの?

みたいな感じです、、、

車好きからするとそれなりに
勝手な理由があるわけなんですが

たぶん永遠に
理解はしてもらえません。(笑)

でも、、、

服が無いわけじゃないのに
新しい服を買ったり
そんなに伸びてないけど
髪型を変えるのも

友達からカッコいい!とか
オシャレ~♪とか言われると
嬉しいからですよね?

というか、、、

そう思われたいから
してますよね?(笑)

昔の話ですが
カッコいい車に乗るとモテる
みたいな時代があって

車がカッコよければ
着ている服はパジャマみたいな
スウェットの上下でもOKでした。

逆に今は車も洋服も
オシャレな人が多いので
車も昔みたいなコテコテより
さらっとした感じが人気です。

ホイールもカタログなどでは
派手な色が目を引きますが
実際はシルバーやポリッシュなどの
あっさりした色が好まれます。

オシャレでカッコいいホイールも
ぜひNOBUにお任せくださいね。

では今日のお話は以上です、
次回もよろしくお願いします。


<今日のオススメ>

オシャレなホイールには
全14色の中から
あなたの好きな色が選べる
軽量カラーナット(12,963円+税~)
がオススメです。

詳しくはこちらから

--<<お願い>>-------

【NOBUメルマガ】を
購読していただけませんか?

メルマガの購読はもちろん無料。
気に入らなければ、
いつでも簡単に購読解除ができます。

無料メルマガの登録はこちらから

----------------

お問い合わせはこちらから

来店のご予約はこちらから
(今なら商品券3,000円プレゼント中!)

----------------

NOBU CAR CRAFT
【ノブ カークラフト】

〒870-0844
大分県大分市古国府1256-4
HP : https://www.no-bu.co.jp/

営業時間 : 10:00 ~ 18:00
定休日 : 毎週水曜・毎月第1・第2火曜

----------------

このページのトップへ